Akitoshi Nakayama

ウェブエンジニア。1児の父。

Akitoshi Nakayama

ウェブエンジニア。1児の父。

記事一覧

nyansを退職しました

この度、2年在籍した株式会社nyansを退職しました。 退職エントリーを書こうと思い、ひとまず写真の整理から始めてみると、あの時はああいうことがあって大変だったなと…

16

新天地、愛媛でフルリモートワークを始めて1ヶ月が経ちました。

愛媛でリモートワークを始めて早1ヶ月が経ちました。見知らぬ土地でいきなりリモートワークを始めたので様々大変なことがありましたが、その中での気づきを共有できたらと…

4

この度、 九州大学を卒業しました。

はじめに この度、九州大学を卒業しました。 お祝いの言葉をかけてくださった皆さま、5年間陰ながら支えてくれたお父さん、お母さん、学費を出してくれたおじいちゃん、…

7
nyansを退職しました

nyansを退職しました

この度、2年在籍した株式会社nyansを退職しました。

退職エントリーを書こうと思い、ひとまず写真の整理から始めてみると、あの時はああいうことがあって大変だったなとか、楽しかったなとか、いろんな思い出が蘇りました。創業前から携わった会社で、初めて入社した会社だったので、全てが初めてで、学び多い濃い時間でした。ここでは、思い出や退職理由、今後について書こうと思います。長くなりますが、お付き合い

もっとみる
新天地、愛媛でフルリモートワークを始めて1ヶ月が経ちました。

新天地、愛媛でフルリモートワークを始めて1ヶ月が経ちました。

愛媛でリモートワークを始めて早1ヶ月が経ちました。見知らぬ土地でいきなりリモートワークを始めたので様々大変なことがありましたが、その中での気づきを共有できたらと思います。

まずは軽く自己紹介福岡にある nyans というねこのためのスタートアップで働いているエンジニア2年目の中山です。主にVue, Railsを使ってwebアプリを開発しています。ちょっとした事件から住む家がなくなりまして、この際

もっとみる
この度、 九州大学を卒業しました。

この度、 九州大学を卒業しました。

はじめに
この度、九州大学を卒業しました。

お祝いの言葉をかけてくださった皆さま、5年間陰ながら支えてくれたお父さん、お母さん、学費を出してくれたおじいちゃん、おばあちゃん、本当にありがとうございました。

九州大学には1年の留学を含め5年間在籍しました。どの1年をとっても忘れられない出来事がある、非常に刺激的で楽しい5年間でした。

ここでは、今後の進路について自分の思うところを書こうと思いま

もっとみる