見出し画像

DAY84 骨折日記 リハビリ②

2週間ぶり2回目のリハビリへ行って来た
本当は先週も予約していたのだが、理学療法士が病気(風邪?)の為にキャンセルになったのだった
近所のクリニックまで松葉杖で歩いて行く
私が引きこもっている間に、新緑が鮮やかな季節にすっかり移り変わっていた
2週間前よりも少し足が動くようになり、前回よりも5分短縮で到着

今回のリハビリは、私が台の上に寝て、彼女が私の足を内側と外側へ押すストレッチを15分程してもう終わり
自分ではなかなかグッと強く押すことが出来ないので、やってもらえるのは良いのだけど、何だか物足りない
前回もそうだったけど、いつも早めに診察が終わるの何でだろう

30分(実質15分)のリハビリで600クローネ(8620円 *5月11日のレートで計算)
日本だといくらかかるのかな
やっぱりノルウェーは高いと思う

自動精算機でカードで支払う
日本のように順番待ちをして、窓口で支払うということはまずない
ノルウェーの大きい病院も小さいクリニックも全部これ ↓

自動精算機


帰りにクリニックのすぐ近くにあるスーパーマーケットへ3ヶ月ぶりに寄った
この3ヶ月間は、夫に買い出しをお願いしたり、時々ネットスーパーを利用していたけど、やっぱり自分で行けるって良いなあ
カルシウムのサプリメントがなくなりそうだったので、新しいのを買った

カルシウムのサプリメント


でもまだ松葉杖なしで歩けるようになるには時間がかかりそうなので、引き続き買い出しは夫頼み
もうすぐ骨折してから3ヶ月が経過、いつ歩けるようになるだろう

ありがとうございます!