見出し画像

今週もあなたに感謝/noteから届きました

 「もりおnoteを応援して下さるあなたに」

今週note編集部さんから送って頂いたものです。
今週もあなたとnoteに感謝申し上げます。

まず、下は先週始めた「僕の料理note」シリーズの第一回目「鶏肉としめじの蒸し物」に頂いたものです。

鳥の蒸し物

下は「僕の料理note」シリーズの第二回目「雪おじや」です。
公式マガジン「#フード記事まとめ」に選ばれました。

雪おじや_公式マガジン

雪おじや_公式マガジンフード記事

同じ「雪おじや」がnote「今週の注目記事」にも選ばれました。

雪おじや_今日の注目記事

雪おじや_今日の注目記事note

#フード記事まとめと今週の注目記事に選んで頂いた御蔭でこの「まっ白雪おじや」は初日から一日半で14000人超えの方が記事を見て下さいました。
今まで一番見て頂いたのが、昨年の12月2日の記事「お好み焼きが10円だった時代/昭和の暮し」で2ヶ月後の本日現在約11000ビューですから、一日半で「まっ白雪おじや」が「お好み焼きが10円だった時代」の上に出てしまいました。僕自身が一番この事に驚いています。(ただ、コメントを頂いた数は「僕の昭和スケッチ」の方が多いですね)

画像11

それと…実は、一つお詫びです。
もう一つ何か先週の記事で「選ばれました」を頂いたのですが、スクリーンショットをどういう訳か無くしてしまいました。
それについては、ナメ君が「きっと自分の記事だ!」と憤慨しています。
僕は、「雪降り積む夜」だったような記憶があるのですが…
あなたに見て頂いた証なのに失くしてしまって本当に申し訳ありません。

さて…
18000回スキを頂きました(from2020.8.31)。

18000回のスキ

それと、今週もかわちゃんのランキングで紹介して頂きました。
記事ランキングとユーザーランキングの両方でご紹介頂きました。

画像10

イラスト部門4位から7位を飛ばして8位にご紹介頂きました。

イラスト部門第4週

料理部門でも6位にご紹介頂きました。

料理部門第1週

こちらはユーザーランキング、今週は4位ですね。

イラスト部門01月第4週

もりおnoteを何時も見て下さるあなたとnote編集部さんに心から感謝致します。「僕の料理note」で初めて僕の記事をご覧頂いたあなたにもお礼を申し上げます。たくさんあるnoteの記事からこの記事に足を運んで下さって本当に有り難うございます。「僕の昭和スケッチ」や「絵の横道」等、他の記事にも足を運んで頂けると幸いです。

*明日の日曜は、もりおnoteはお休みさせて頂きます。
月曜は新シリーズ「絵の横道」の4回目です。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?