いつもとひと味違う/香港塩焼きそば
「イラストレシピ」7品目
<イラストレシピ/もりおゆう© >
新シリーズ7回目「香港塩焼きそば」
何時もの焼そばとは一味違うオイスターソースの香る塩焼きそばです。
作り方はイラストレシピで一目瞭然ですね。
*point1
まず、大前提は「焼そばは、焼く!」です。
サラダオイルをひいたフライパンでイラストの手順でまず麺を焼いて下さい。この時、水を加えたりしないで下さい。もやしを入れるまでは、麺をほぐしたりする必要もありません。
(焼そばは、焼く前に冷蔵庫から出して常温に戻しておいてね)
*point2
もやしとかニラの量は、お好みで構いません。レシピはあくまで参考です。
ニラは3センチ位に切っておいて下さい。もやしは、直前に熱湯でざっと茹でてザルにあげておくと失敗がありません。
*point3
オイスターソースを入れ過ぎると、くどくなります。そこは気をつけて下さい。あくまで、焼そばの小麦の味と香りを損なわない程度でね。
*point4
ここが一番肝心なのですが、ニラを入れてからいつまでも炒めていてはいけません。美味しい中華料理屋さんで食べると、ニラがシャキシャキと生きているのに、うちでやるとニラがヘタッとなってしまうのはフライパンの上で料理を完成してしまうからです。そうすると、必ずテーブルに出す頃には野菜は死んでしまいます。
「これじゃあ生だよ…」と思うくらいで火を止めてお皿に移してしまって下さい。テーブルに乗ると丁度よくシャキシャキになっているはずです。
*point5
塩加減はお好みで構いません。
僕は、自分で作る時は焼いている焼そばに一摘み塩をふって、もやしを入れた時にもやしに又塩を一摘み振ります。そこで味見をして足らなければ、もう一摘み塩をふります。ニラを美味しく頂くために、ニラを入れてからはフライパンを手早くあおるだけです。
*point6
家庭では二人前(二玉)が限界です。それ以上を家庭用のフライパンで作るとほぼ間違いなく失敗します。やっちゃ、ダメよ!
*point7
豚肉の代わりにウインナーソーセージを使っても美味しいですよ😋
では、では、いつもとひと味違う香港焼きそば!
ぜひ、お試し下さいませ😋
*このレシピの記事とレシピイラストは著作物であり、著作権法で守られています。記事とレシピイラストを許可無く複製/公開する事等はできません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?