見出し画像

「月光仮面ごっこ」男と女の深い溝

 「僕の昭和スケッチ」127枚目

<「月光仮面ごっこ」©2022 画/もりおゆう 水彩 F5>

先週ままごと遊びについて取り上げました。

ままごと遊びは、男子は混じることもあるけれど基本的に女子のごっこ遊びといった内容でした。僕もそうなのですが、男子にとっては「ままごと遊びはちょっと恥ずかし〜!」、という気持ちが少なからずあります(^。^)💧。

しかし、逆に女子にしてみれば、月光仮面ごっこはどんなふうに見えるのでしょう? これは、女子が混ざることもなくはないのですが、やはり男子の遊びです。

「男の子って、あんな風呂敷かぶってタンスの上から飛び降りたりして! よくやるわね〜〜、あ〜幼稚! 月光仮面ごっこなんて、ハズカシ〜!
なんてね、、、(^。^)💧

ごもっともかも、、、です。

社会を守るのは男性、家庭を守るのはもっぱら女性という長い間続いた社会のあり方(性差別)がこういった子供遊びにも反映しているのですが、それより僕は思うのです。

男子と女子の間には、そもそも深〜〜〜い溝があるのでは、、、と!😅 


*もちろん、男子に比べれば数は少ないのですが、女子にもヒーローごっこはあります. キューティハニーなどはその代表作でしょうか.  「変わるわよ!」なんて女子がやっていましたね. また、年代が下がるにつれて戦隊ものなどにモモレンジャーなどの女性のヒーローキャラクターが混じってくるのも、やはり女性の社会進出の投影ではないかと思います.

<©2022もりおゆう この絵と文は著作権によって守られています>
(©2022 Yu Morio This picture and text are protected by copyright.)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?