見出し画像

人を評価する💮という意味

人を評価するのは非常に難しい。
私情をはさまず、客観的に評価すること。

ある種の能力が必要なのか?
誰でも出来るのか?
人を評価することの意味を考えてみた。




私は仕事で管理者をしているので、この時期ボーナス査定をしなければなりません。

まず、考えることは誰が一番頑張っているか?
仕事上の貢献度が高い部下を思い描く🎨

ちょっと待って⏹
この時点で私情がでてくる✈
人間どうしても好き嫌いはある🧑‍🤝‍🧑
そこがポイント㌽

一回深呼吸して、数値化された評価ができる指標を見る🔎

第三者が見て分かるのは数字。

上司として大切なのは、数字で現れていない部下をいかに自分のスケールで正当評価してあげれるか?

病院というところは、会社的な評価は正直難しいんです。
だって、病気の患者をたくさん呼び込むなんて営業出来ないですから。
さらに私の仕事 薬剤師💊はさらに🤔

患者さんから通知表をもらって、どのスタッフが良かったですか?って聞いたところで、医者👨‍⚕か看護師👩‍⚕って言うでしょう。

薬剤師💊って裏方なんです。
そこを評価するって…

私が考えた評価方法は、
1 企業向けの人事考課を使用
2 薬剤師のスキル評価
3 病院のスタッフとしての評価
4 おまけ(どうしても伝えてあげたいこと)

すっとアタマを悩ませ何とか完成🔚

この人事評価をしながら、自分自身を評価されているようでした。この査定表をトップが見て私の部下評価に対して評価するんだって思うから。

人を評価💮するって、自分自身を評価💮してるのと同じなんです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?