マガジンのカバー画像

アジア旅行記(2019/12-2020/01)

8
2019年12月から2020年1月まで訪れたアジア6ヵ国(香港、ベトナム、カンボジア、タイ、インド、インドネシア)で感じたことを、国ごと地域ごとに書き綴っています。
運営しているクリエイター

#カンボジア

#13 アジア旅総まとめ

#13 アジア旅総まとめ

アジア旅 総まとめ

2019年12月14日から2020年1月7日と日をまたいでの30日間(1ヶ月)、私はアジア諸国をバックパック1つで旅行してきました。今回訪問したのは、香港(乗換のみ)、ベトナム(ホーチミン)、カンボジア(プノンペン・シェムリアップ)、タイ(バンコク・アユタヤ)、インド(ムンバイ)、インドネシア(ジャカルタ)の6カ国8都市でした。今まで日本、アメリカ、フィリピンしか経験したこと

もっとみる
#9 アジア旅3カ国目「カンボジア王国(シェムリアップ)」

#9 アジア旅3カ国目「カンボジア王国(シェムリアップ)」

アジア旅 3カ国目 カンボジア🇰🇭(シェムリアップ編)

スースダイ(こんにちは)
私たちは、プノンペンの次に観光で有名なシェムリアップを訪れました。何で有名かと言うとユネスコ世界文化遺産である「アンコール遺跡群」です。ぜひ伝えたいなと思ったことは「物価が低く、観光しやすい」「アンコール遺跡はクメール族のアイデンティティそのもの」「日本が破壊し、日本が修復した」ということです。

① 物価が低

もっとみる
#8 アジア旅3カ国目「カンボジア王国(プノンペン)」

#8 アジア旅3カ国目「カンボジア王国(プノンペン)」

アジア旅 3カ国目 カンボジア🇰🇭(プノンペン編)
現在の正式名称は「カンボジア王国」

スースダイ(こんにちは)
私たちは、カンボジアの首都でかつ最大都市のプノンペンと観光地として有名なシェムリアップを訪れました。全く違った都市なので、気づきをそれぞれ書いていこうと思います。

プノンペンを訪れて思ったのは「ほぼ中国」「中国企業と現地住民の乖離」「今なお多くの傷痕を残す衝撃的な歴史」

もっとみる