見出し画像

パートナーから愛を感じないなら即、サヨナラ

私の大切な友人が長い間パートナーシップに苦しんでいて、大切にされるべき人なのに大切にされないのがくやしくて、

それでもって彼女も今日もその人と一緒にいることを選び続けているのもくやしくて、

気になって、夢にも出てくるし、むずむず。

何を言っても、彼女はその人と一緒にいることをやめなかった。


私は人のやっていることに口出しするのはキライ。人それぞれだし、一人一人これがいいんだっていうものがきっとあるから。

それでも自分の大事な人が幸せそうじゃないならとってもシンパイだ。

いてもたってもいられなくなって、行き場のないお節介心を抱えてキーボードを叩いています。

どこかの誰かが同じ思いをしていたら届けばいいなと思って、風船にお手紙を付けて窓から飛ばしてます。


#


理不尽な扱いをされたり

おざなりになれたり

不安にさせたり

大切にしてくれない相手とは距離を置こう。


話し合っても同じことがまた起こるようなら

きっとその人は一生変わらない。

一度でもあなたを粗末に扱ったならば、その人とは距離を取ろう。


「でも、いいところもある」

そうやってたまに垣間見えるその人のいいところに期待すると、またいつか激しく裏切られた気分になるだろう。

そういう人はまるで天気のようで、晴れたり雷が落ちたりするから。


上がったり、下がったり

そんな激しいジェットコースターのような相手の顔色をいつも伺って

あなたは幸せになれますか?

直ぐにイエスと言えないならば、その関係は終わりにすべきだ。


「大切にしてくれるときもある」

大切にしてくれるときも、じゃダメだ。

ずっと大切にしてくれる人じゃないとダメだ。


相手に本音を言えますか

相手といるときに心から安らげますか

相手といるときの自分が好きですか

相手が失礼なことをしたとき怒れますか



相手が変わることに期待するのはやめよう。

あなたの限りある大切な時間を、あなたを大切にしてくれない人のために使うことはやめよう。


相手は一生変わらない。


あなたは今からでも変われる。









本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎