見出し画像

料理から学べる、人生のコツ

最近は毎日毎日、台所に立っている。

初めて台所に立ってご飯を作ったのは、確か1人暮らしを始めた大学生の頃。

その時、台所は

『料理をする場所』以外の何でもなかった。


でも、数年経った今

台所って少し『理科室』と似ているなぁと思う。


今日はこれとこれを組み合わせてみよう。
さて、どんなものができるかな?


って、実験が始まる場所みたいになりつつある。


私は料理が好きだ。

単純に食べることが好きなのもあるけど

言うならば『自由さ』が大好きなのかも。


そこにルールは存在しなくて

好きなように作ってもいい。

何と何を組み合わせるか

どんな器に置くのか

全部自分が決めていい。


私はその響きにワクワクする。


人は毎日ごはんを食べるから、ただ単に作るのではなく、ほんの少しのこだわりを持って「日常の儀式」に取り組んでみると、なかなか楽しい。


あと、料理から学んだことはたくさんある。

それは人生にも応用できるんじゃないかと思う。


あるものを組み合わせれば

意外といいものができること。


既成概念を取っ払った先に

おもしろい発見があること。


例えば

カレーって、にんじんとじゃがいもと玉ねぎとお肉がないと作れないものだと思っていた。

だから、足りないものがあったらスーパーに買いに行ったり、諦めたりして…。


でも、最近どうしてもカレーが食べたくなって

冷蔵庫を見渡したとき

きのこと、きゅうりと、にらと、豆腐だけで。

“普通”なら「今晩はカレーだな♪」ってならないメニューだけど

ちょっと遊び心を持って、あるものだけで作ってみると、これがめちゃくちゃ美味しかったのだ。

特に私の中で、きゅうりをカレーに入れるなんてありえないと思っていたけど

意外にあの食感をカレーの中に放り込むと美味しいんだなって。

あと、豆腐もカレーと合うことに驚き。カレーのルウを吸い込んでて、さらに美味しくなった。


✳︎


自炊を継続してると

遊び心や、あるもので済ます力がすくすく育つ。

そしてそれは、既成概念を取り除く練習にも役立ったりする。


きっと人生も

これしかない!


と思っていると気付けないことがたくさんある。

でも常に、他の選択肢で溢れていて

いい意味でテキトーになって

普段は選ばないようなものを

選択してみると意外によかったりしてね♪


自炊と人生とお話でした


PS. 実験の記録

画像1

ぶどうが安くなっていたので

画像2

自家製ファンタグレープを🍇


画像3

海に落ちていたシーグラスを洗って

画像4

お箸置きに


画像5

切り餅でトッポギ


最近はひっそりとインスタグラムに暮らしの記録を始めました(^_^)




✳︎

Have a nice day!






この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

#休日のすごし方

54,234件

本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎