見出し画像

100日ゲーム

今日は3月1日。私はついたちが好きだ。

気持ちがリセットされた気分になるし、新しいことでも始めてみようかという気分にさせてくれる。重い腰も今日は魔法がかかったようにすっと上がる。ビバ、ついたちのキセキ。

ということで何かできないかを考えてみた結果、100日チャレンジゲームという企画を思いついた。

新年の抱負的なものは一応考えてみたけど、そこにたどり着くまでの道のりはまだ長い。

100日なら短すぎず、長すぎず、ちょうどいいだろうと思い、今決めた『こうなってたいこと』が6月頃にちゃんと叶っていたらご褒美....!的な感じで、つらつらと密かな野望を書き留めていった月の最後の夜。

忘れないようにと、書いたものはiPadのロック画面に設定した。毎日眺めて、ミッションを達成するためにせっせと必要なものを集めていく100日間になりそうだ。

何でもゲームにしてみるのが私流のライフハック。ゲームだと考えた途端ワクワクするし、いい意味で物事を軽く考えられるようになる。少し大胆にもなれたりする。

座右の銘は『物は考えよう』だけど、本当にどう考えるかで気分も景色も180度変わってしまう。

...私が単純なだけかもしれないが(笑)


ということで、100日ゲーム、1日目のはじまり

本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎