見出し画像

2分で読める子育てエッセイ【子供達が学校に行っている間にマニ】№13  『うっかり書いちゃうからシーっ!』

年末までの恒例行事、年末調整。

だんなとワタクシ、この厄介な書類にどちらが記入するか、毎年小競り合いが繰り広げられる。

今年は、ワタクシにやや分があったようで、半分以上だんなの書き込みがあったのでラッキーだった。

『控除証明書、ここだけワタクシが担当するね』
と、記入し始めたのに安心して、だんなが暇そうに書類あるあるを言い出した。 

その1 
『老眼には厳しい記入サイズだよね?』
老眼ではなくとも、厳しい。
枠が小さすぎるのでボールペンは細めを選ぶ必要がある。
『もう少し・・・何とかならんもんかね?』


その2
『本人との続柄って所、うっかり「妻」でなく「毒」って書いちゃわない?』
こら~!悪口を面と向かって言うな!!

と思った次の瞬間、暗示にかかったように
「毒」
と迷わず、力一杯書いてしまった!!

『あ・・・』

「鬼嫁」ならまだしも 「毒」って!自分で書いたらダメじゃーん。

飲む訳でもないし、触った訳でもない、書いただけの毒を消すために必死になるワタクシ。毒って厄介。

そして、だんなの要らん一言、もっと厄介。

【保存版】note mymymama hanko7



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

#最近の学び

181,634件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ