駄以介

「旅を日常に」をコンセプトに、新しい旅の目的の可能性を探ります。 日常から少し離れるた…

駄以介

「旅を日常に」をコンセプトに、新しい旅の目的の可能性を探ります。 日常から少し離れるためのちょっとしたお出かけや散歩が趣味です。 お出かけの楽しみ方や、息抜きの方法、行った街の面白かったこと、楽しかった場所について書いていけたらいいなと思います。 相互フォロー◎です

マガジン

  • 僕が旅をする目的

    僕の旅の目的について書いていきたいと思います。 100個を目指します!

最近の記事

僕が旅する目的 #8 『見晴らしのいい建物の屋上へ行く』

屋上がおすすめの理由 僕は、とにかく何も考えずにのんびりするのが好きだ。 あるいは、ボーッとするのが好きだ。 だけど、のんびりするのもそれほど簡単ではない。 一人でのんびりするのにも、ふさわしい場所とそうではない場所がある。 人が多い場所はむずかしいし、人がいなければいいというものでもない。 やっぱり、心地のいい場所でのんびりしたいものだ。 いろいろ考えた末に、建物の屋上がいいな、という結論に至った。 屋上は、比較的人がいないし、景色もいいし、のんびりできるのだ。 そ

    • 僕が旅する目的 #7 『電車が見えるカフェに行く』

      電車が見えるカフェに行く理由 僕は、たまにカフェに行くことがある。それほどよく行くわけではないけれど、どこか旅行に行った先で、あるいはお出かけの際に、立ち寄ることがある。 その時にあるルールを決めている。それは景色が綺麗なカフェであることだ。もちろん絶対、そういうカフェに行くというわけではないのだけれど、そういうルールを決めると、なんだか目的ができて、楽しくなる。 景色が綺麗という場所にも色々あるのだけれど、特に僕が好きな景色が、電車が見える風景だ。 電車が見える場所とい

      • 【乗り物レビュー】 阪急電車の有料特急PRIVACEに乗ろう!

        7月21日にサービスがスタートした阪急電車の指定席車両「PRIVACE」に乗ってみた。 「PRIVACE」は特急電車のうちの1両が指定席になっており、予約をしておくことで、確実に座ることができる、というサービスだ。 阪急京都線の梅田駅から京都の河原町駅の間で利用することができる。 料金は500円。webから予約したが、とてもわかりやすいシステムだった。 大阪〜京都間では、阪急の他にすでに、JRの新快速Aシートのほか、京阪電車のプレミアムシートがある。 阪急もいよいよ有料指定席

        • 僕が旅する目的 #6 『電車から海を眺める』

          電車に乗って、どこか遠くに行く時に、外の景色を眺めていると、とても幸せな気持ちになる。 いつもの街をだんだん離れ、知らない街の景色へと変わっていく。 日常とは関係のない世界へと向かっていく気がしてくる。 できれば、混んでいない電車の中からのんびりと外の景色を眺めたい。 時間を気にせず、仕事を気にせず、ただのんびりと。 電車の中から眺める景色の中でも、 いつまでも眺めていたい景色や、どこか落ち着く景色などがある。 今回は、僕がよく乗る路線の中から、海の見えるお気に入りの景色を紹

        僕が旅する目的 #8 『見晴らしのいい建物の屋上へ行く』

        マガジン

        • 僕が旅をする目的
          8本

        記事

          僕が旅する目的 #5『日本庭園で散歩を楽しむ』

          旅をする、ということは、非日常を体験することでもあるのだけれど、 僕はどちらかというといつもどおりのことをする、ということが好きだ。 知らない街に行くと、まずは、散歩をしたくなる。 僕は、散歩をする場所の選択肢の一つとして、日本庭園を頭に思い浮かべる。 その街に、気になる日本庭園があれば、行ってみたくなる。 あるいは、行ってみたい日本庭園があれば、その街に行ってみたくなる。 そこで、これまで行ってみた庭園のなかで、おすすめの庭園をいくつか紹介してみたいと思う。 選んだ基準は

          僕が旅する目的 #5『日本庭園で散歩を楽しむ』

          【乗り物レビュー】 ハローサイクリングのe-bikeをおすすめする理由

          久しぶりに和歌山に行ってみよう、と思ったのはいいけれど、出発したのは昼過ぎ。 仕事の都合上、夜には帰ってこなければいけない。 それほど多くの場所には行けない。 だけど、一つ、行きたい場所があった。 それが番所庭園という場所だった。 ここに行くためにはどうすればいいか。 電車の中で、いろいろ調べてみた。 バスは本数が限られていて、閉園までに、たどり着くためには、うまく乗り換えをこなして、失敗は許されないという感じだった。 それではシェアサイクルは?と思った。 それがなかなかシェ

          【乗り物レビュー】 ハローサイクリングのe-bikeをおすすめする理由

          【ご当地弁当レビュー】 大阪版天むす? たこむすなるものを発見!

          "たこむす"というものを発見したので買ってみた。 名古屋名物天むすの大阪版といったところなのだろうか? それでは開けてみよう! 開けてみるとびっくり。 おむすびに、たこ焼きがのっている! 「たこむす」とは、たこ焼きがのったおむすびだったのだ。 これは斬新。 食べてみると、これがなかなか美味しい。 おむすびとたこ焼きの組み合わせもさることながら、マヨネーズがついているのがいい。 でも、さすがに天むすほどではないかと思ったら、天むすよりこっちの方がうまい感じがする。やっぱり関

          【ご当地弁当レビュー】 大阪版天むす? たこむすなるものを発見!

          【ご当地弁当レビュー】 大阪名物阪神百貨店のいか焼きが弁当になっていた!?

          子供の頃、母に梅田の阪神百貨店に連れて行ってもらって、いか焼きを買ってもらったのをうっすらと思い出す。 今思えば、百貨店にしてはかなり庶民的な食べものだ。 大人になって、いか焼きが阪神百貨店のいわば名物的なものであることを知った。 いか焼きはどこの百貨店にでもあるものというわけではなかったのだ。 そんなイカ焼きののお弁当がある、ということを知って、久しぶりに阪神百貨店に行くことにした。 いつもはイカ焼きを買うけれど、今回の目的はイカ焼き弁当である。 関西では粉物にご飯と

          【ご当地弁当レビュー】 大阪名物阪神百貨店のいか焼きが弁当になっていた!?

          【乗り物レビュー】 まるで箱庭の美しさ、尾道・千光寺ロープウェイ。

          尾道は坂のまちと言われる。 少し坂を登れば、尾道のまちなみが見下ろせる場所に行くことができる。 最も街を見下ろせる場所の一つである千光寺方面に向かうにはロープウェイが速い。 とはいうものの、登山というほどではないので、徒歩でも千光寺に行くことができる。 そして途中の道からの景色やまちなみもなかなか素晴らしい。 そうなってくると、ロープウェイに乗らなくてもいいような気もしてくる。 だけど、ロープウェイからの景色もとてもいい。 登りはロープウェイ、帰りは徒歩でゆっくり帰るという

          【乗り物レビュー】 まるで箱庭の美しさ、尾道・千光寺ロープウェイ。

          僕が旅する目的 #04 『素敵な場所を散歩をする』

          僕は、旅に行った時には、普段と同じことをすることが、楽しかったりする。 例えば、図書館に行ったり散歩をしたり。 朝、起きて、どこに行ってもいい、何をしてもいい。 それだけで、とても幸せな気分になる。 そんな時は、とりあえず、散歩をしたくなる。 今回は、僕の好きな街の一つ、高松だったら、どこを散歩するか。 おすすめの場所を紹介したいと思う。 1、庭園どこの都市にもあるとは限らないけれど、大きくて古くからある都市には、庭園がある場合が多い。 僕は庭園があればできる限り、行くよ

          僕が旅する目的 #04 『素敵な場所を散歩をする』

          【乗り物レビュー】 神戸のポートループバスに乗ってみた!

          神戸で面白いバスが走っていた。 2両編成のバスだ。 このようなバスを連節バスという。 連結部分がアコーディオンみたいだ。 乗ってみると、意外にも楽しい乗り物だった。 まず、車内がゆったりしている。 普通のバスよりも空間が広いからかもしれない。 そして、景色が綺麗に見える。 これは、普通のバスよりも窓の面積が広いからなのかもしれない。 それから、交差点を曲がるときの連結部分の動きが面白い。 バスなのに、電車のように連結部分がくねくね曲がって楽しい。 なんだか、いつまでも

          【乗り物レビュー】 神戸のポートループバスに乗ってみた!

          僕が旅する目的 #3 『素敵な本屋さんに出会う』

          僕は、どこか、初めて訪ねる街に行くと、本屋さんに行ってみたくなる。 書店の中でも、その街にしかないような本屋さんだと面白い。 素敵な本屋さんに出会うとその街がより好きになったりする。 旅は出会いが大切なんてことをどこかで聞いたことがあるけれど、僕にとっては本や本屋さんとの出会いがとても大切なものだ。 例えば、雑誌やネットでみて、行ってみたくなるような本屋さんがある。 尾道にある「弐拾db」さんという本屋さんはまさしくそんな感じだった。 何かの雑誌で紹介がなされていて、これは

          僕が旅する目的 #3 『素敵な本屋さんに出会う』

          僕が旅する目的 #2 『素敵な図書館で素敵な本と出会う』

          僕は、図書館に行くのが好きだ。 もし、どこか知らない街に行くと、図書館に立ち寄ることが多い。 図書館は、だいたいの街にある。 それに、その街についての本の種類が多い。 まず、図書館に行ってみてから街をみて周るのもいい。 それぞれの図書館にはちょっとした個性みたいなものがあって、 図書館ごとに新しい発見がある。 みたことがある本でも、いつもと違う出会い方をすると、読みたいと思ったりするのだ。 未知の新しい本に出会うというよりも、読みたいという自分の気持ちに出会う、という方が正

          僕が旅する目的 #2 『素敵な図書館で素敵な本と出会う』

          僕が旅する目的 #1 『見晴らしのいい場所に行く』

          僕が旅の目的の一つとしているのは「見晴らしのいい場所に行く」ことだ。 知らない街に行った時に、見晴らしのいい場所に行くと、色々と新しい発見がある。 「意外と大きな街だな」とか、「意外と自然が多いな」とか、街全体を掴むことができる。 街の中を歩いている時には感じなかったことを、感じられることが多い。 電車が行ったり来たり、たくさんのビルが見えたり、海や山が迫っていたり、街の営みや自然を眺めているだけでも心地いい。 街を見渡せる場所に来ると、さらにこの場所に来たんだな、という実

          僕が旅する目的 #1 『見晴らしのいい場所に行く』

          【ご当地弁当レビュー】 奈良駅の柿の葉寿司の葉っぱは食べられるのか?

          柿の葉寿司を食べたのは何年ぶりだろう? 子供の頃に、食べたきりだ。 昔、寿司に巻かれている柿の葉が食べられるのかどうかがよくわからなかった。 結局、食べたのではないか、と記憶している。 当然、柿の葉は、それ自体が食材として巻かれているものではない。 柿の葉には殺菌効果があり、包むと保存に適するということと、風味が良くなるという理由らしい。 食べるものではないのだ。 久しぶりに、柿の葉寿司を食べてみる。 柿の葉を触ってみると、とても食べられるようなものではない。かなり大き

          【ご当地弁当レビュー】 奈良駅の柿の葉寿司の葉っぱは食べられるのか?

          【乗り物レビュー】 JR西日本の新快速Aシートに乗ってみた!

          ようやく、JR西日本の有料座席サービス、新快速Aシートに乗ってみた。 Aシートは、従来の新快速に1両だけ指定席車両が設定されていてプラス料金で利用できるというものだ。 JR西日本の新快速電車は速くて頻度が多くて便利である。 だけど、何が足りないかというと、座れるかどうかということと、快適性だった。 ここに来て、確実に座れることと、快適性を補うサービスが誕生したのだ。 今のところ、Aシートの本数はかなり少ないので、 頻度という点で、本来の新快速電車の素晴らしさが享受できない

          【乗り物レビュー】 JR西日本の新快速Aシートに乗ってみた!