マガジンのカバー画像

TASTE

29
おいしいものを食べるって、人生の喜びですよね! こちらは今後Instagramでシェアしていきたいと思います。 https://www.instagram.com/my.time… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

TASTE:la Tenda Rosa

TASTE:la Tenda Rosa

妻の誕生日のお祝いで訪れた馬車道のお店です。
ピザが美味しいお店を探していて見つけたお店で、ランチのコースでは、ピザorパスタが選べて、肉料理or魚料理が選べて、それに前菜の盛り合わせとドルチェがついて、とっても満足できる内容でした。

クワトロフォルマッジ。チーズメインのピザって、わりと胃もたれしそうなイメージがあるのですが、ここのピザは全くそんなことがなくて、軽い食感で、濃厚なチーズを楽しめる

もっとみる
TASTE:限定プレミアムどん兵衛

TASTE:限定プレミアムどん兵衛

コンビニで見つけた限定プレミアムどん兵衛。
「史上最もっちもち」で、調理時間は「8分」。
食べるしかありません。

食べてみた感想は…

ちょっと麺の太いどん兵衛。

もちろん、美味しかったです。

TASTE:グミズラッシュ

TASTE:グミズラッシュ

噛みごたえのある硬いグミが好きで、最近見つけたのがこれです。カンロのグミズラッシュ。「ガンガン喰おうぜ!」という煽り文句がそそります。

超小粒ハードグミと書いてある通り、その名に偽りのない中身。

銅鐸のような形の超小粒のグミがわんさか入っています。手のひらでグワシ!と掴んでそのまま口の中にザラザラ放り込み、奥歯でガシガシ噛み締めましょう。そんな食べ方ができるグミです。

TASTE:香家の麻婆麺

TASTE:香家の麻婆麺

担々麺の名店「香家」の名品と言えば、鬼坦々麺や青鬼担々麺ですが、
この麻婆麺も花椒たっぷりでクセになる一品です。

麻婆麺には、担々麺のような胡麻の重さがないので、これだけの量があってもさらっと、すすっと食べられる魅力があります。しかもスープが美味しい。
麻辣な麺がお好きな方は、ぜひご賞味ください。

TASTE:丸福珈琲のアイスコーヒー

TASTE:丸福珈琲のアイスコーヒー

家で手軽に美味しいコーヒーを飲みたい。そんな時に出会ったのが丸福珈琲で、ブラックのアイスコーヒーやアイスカフェオレを楽しみたい時にうってつけの一品です。

味わいがとっても濃いので、コーヒーで気分をキリッとさせたい時にもいいですし、牛乳を入れて深い味わいのカフェオレを楽しみたい時にもいいです。
無糖と微糖がありますが、個人的には無糖をお勧めします。
微糖って、名前は「微」糖ですが、結構甘くなりがち

もっとみる
TASTE:Merengueのシンガポールビーフンとバーガー

TASTE:Merengueのシンガポールビーフンとバーガー

岸根公園に行ったとき、ランチで立ち寄ったMerengueさん。
東南アジア系の麺類が大好きなので、メニューにあったシンガポールビーフンを注文しました。

名前はシンガポールビーフンですが、麺はパッタイみたいな感じ。味付けはカレー風味でとても美味しかったです。エビもプリプリ。
ハンバーガーも注文しました。どれだけ食べるんだと妻に呆れられつつ。

ハンバーガーとフライドポテト。最高です。
食べ応え抜群

もっとみる
TASTE:コサム冷麺専門店

TASTE:コサム冷麺専門店

新大久保のコサム冷麺専門店。
韓国冷麺の、あの細くて弾力のある麺が無性に食べたくなって、冷麺専門店ってないかな〜と思って探して見つけたお店です。

看板にもある通り、ここの冷麺には炭火焼肉が付きます。それで、1200円くらいだったかな。冷麺を楽しみにして来たのですが、この炭火焼肉(茨城県産の豚肉です)が何とも香ばしい匂いで、味付けも美味しくて、パクパク食べてしまいました。

もちろん、冷麺もとって

もっとみる