マガジンのカバー画像

習慣づくり、継続の技術

12
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

成功する確実な習慣づくり④ ー〇〇を貯める●●を◆◆に用意するー

成功する確実な習慣づくり④ ー〇〇を貯める●●を◆◆に用意するー

習慣づくりの罠ーマンネリー
習慣作りのコツはまだまだ続きます。いつもと違った自分を作り、習慣化の第一歩を踏み出した私たちに訪れる最大の罠はなんだと思いますか?

それはマンネリです。飽きです。最初の三日間、早起きをして爽快な気分を味わった。資格勉強ができたりトレーニングができたりして、「周りの人から、頭一つ分つ抜きん出た自分」を感じてとても誇らしい気がする。そんな高揚感、最高じゃないですか!!しか

もっとみる
成功する「確実な」習慣づくり③ーなぜスマホをプロテインシェイカーに入れるのかー

成功する「確実な」習慣づくり③ーなぜスマホをプロテインシェイカーに入れるのかー

習慣づくりポイント③ ミニマムアクション
これは、「ハードルを低く」と共通する部分もありますが、とにかくやりたい行動までのアクションの数を徹底的に減らし、すぐに取り掛かることもできるようにしましょう。私はこれを【ミニマムアクション】(最小限のアクション)と呼んでいます。

「作業興奮」をいかにどれだけ早く作っていくかが問題です。

実は私がジム通いを習慣にできたことの1番の原因は、「ジムが家の近く

もっとみる
成功する「確実な」習慣作り② ●●化と、小さな◆◆

成功する「確実な」習慣作り② ●●化と、小さな◆◆

習慣を意識し始めたきっかけ習慣を作るコツをいきなり伝えても、抽象的すぎてイメージがわかないと思うのでまずは私が習慣づくりに成功したきっかけとそのプロセスを紹介します。以下はただ時系列に書いているように見えますが、習慣化をするにあたって、めちゃくちゃ重要な部分だけを抜粋して書いておりますので、どこがポイントなんだろうと考えながら読んでみて下さい。

それでは行きます😎

教員生活~適応障害~ウォー

もっとみる
成功する「確実な」習慣作り①

成功する「確実な」習慣作り①

なぜ習慣なのか?皆さんは大切にしている習慣がありますか?小さな頃から生活習慣、生活習慣とばかり言われ、聞き慣れたこの「習慣」です。私も社会人になるまでは、完全にスルーしていたこの言葉。最近はカラーバス効果によって、この言葉を見るたびに脳みそが反応してしまいます。

カラーバス効果: 赤い車を買った途端、街に赤い車が増えたように感じるように、【自分が興味関心を持っているものに関しては、五感が過敏に反

もっとみる