最近の記事

画像の診断の臨床ガイドラインを読んでみよう:1

今回解説する診療ガイドラインBautista-Molano W, Saldarriaga-Rivera LM, Junca-Ramírez A, Fernández-Aldana AR, Fernández-Ávila DG, Jaimes DA, Jauregui EA, Segura-Charry JS, Romero-Sanchez C, Felipe-Diaz OJ. 2021 clinical practice guideline for the early de

    • FDI 歯磨きについての推奨の論文の一部を解説

      元論文の該当部位:Development of Tooth Brushing Recommendations Through Professional Consensus https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0020653923009632?via%3Dihub の、 Table 3. Final recommendations and strength of recommendations. のCJF1 Wh

      • ESICM guidelinesの「no recommendation」と「against 」は、どのような基準なのか?

        ESICM guidelinesの問題点を、ESICM guidelines on acute respiratory distress syndrome: definition, phenotyping and respiratory support strategies より考察しました。特に、「no recommendation」が、どのようにして選ばれているかをポイントとしています。 Domain 3の推奨まず、「Domain 3: High-flow nasal

        • 「EPFの歯周病診療ガイドライン」は、ちょっと・・・。

          はじめに 「EPFの歯周病診療ガイドライン」がGRADEアプローチを採用しているって聞いたので、原文を確認。 Guideline on treatment of stage I-III periodontitis https://onlinelibrary.wiley.com/toc/1600051x/2020/47/S22 残念ながら、 GRADEアプローチではありません。GRADEアプローチで行なったとありますし、一見、それっぽいですが、ダメです。 ある推奨を使って

        画像の診断の臨床ガイドラインを読んでみよう:1

          対話型AIをEBMワークショップで使ってみるための覚え書き(まだまだ未完成)

          対話式AIを医療分野で利用するためのリンク集 https://note.com/mxe05064/n/ne6e12eac54da Step1:疑問の定式化(PICO)少しは、良くなるプロンプトと言っても、シナリオをコピペして、「これをPICOにまとめて」と命令するだけでも、それなりに作成される Step2:情報の検索 会話形式でStep1から続けるのは、困難である。 Step1から、いったんPICOのキーワードを取りだした方が良い。 Step3:批判的吟味批判的吟味

          対話型AIをEBMワークショップで使ってみるための覚え書き(まだまだ未完成)

          対話式AIを医療分野で利用するためのリンク集

          対話式AI一度は使ってみましょう ●Perplexity パープレキシティ:出典を明記する https://www.perplexity.ai/ 紹介文など https://twitter.com/Ko__Harada/status/1695412824040702034 ●ChatGPT:会話が自然 https://chat.openai.com/ ●CopyAI:AI情報をいろいろ発信する方が良いと( https://learnerspartner.nmacad.

          対話式AIを医療分野で利用するためのリンク集

          Y先生のEBM講座リンク先一覧

          論文読んでみた:ランダム化比較試験など(歯科・口腔外科系) EBMランダム化比較試験ざっくり読み1(ニボルバムの第III相試験 https://youtu.be/s_KkPgLw5yo EBM歯周病の論文を読んでみよう1(有名なLöe先生の歯肉炎の論文) https://youtu.be/RRwQ8n_8g4U EBM歯周病の論文を読んでみよう2(有名なNyman先生の歯肉炎の論文) https://youtu.be/qawuhgs-JDw EBM歯周病の論文を読ん

          Y先生のEBM講座リンク先一覧

          診療ガイドラインの動向とコンセンサス

          診療ガイドラインの作成方法は、いまだに議論が続いている。その一端を紹介する。GRADEアプローチが最も良いという観点での記載になっています。 診療ガイドライン作成方法の歴史(いろいろ前後して記載)GRADEアプローチGRADEアプローチでは、推奨を5タイプに分けている:formal recommendation・informal recommendation・ research only recommendation・implementation consideration

          診療ガイドラインの動向とコンセンサス

          GRADE approachを勉強した先生がネットワークメタ分析を勉強するにあったっての注意点

          「EBMシステマテックレビューの読み方7:ネットワークメタ分析の基礎の基礎(確実性の評価が重要)」の動画(GRADE approachの確実性の紹介)などを参考にすると理解しやすいです ( https://youtu.be/S8FuCj2wzDo ) Y先生のEBM講座:ネット枠メタ分析のエビデンス確実性やRのコマンドなどいろいろあります。 スライド版:動画でないのもある。 実践として、実際の論文を丁寧に読んでみたい方へ:サルコペニアと運動のNMAの論文を読む (1)用語

          GRADE approachを勉強した先生がネットワークメタ分析を勉強するにあったっての注意点

          「EBMシステマティックレビュー作成編4:ネットワークメタ分析のため各ソフト・オンラインソフトに入力する前の基本的な考えとRで解析後のデータ書き出しの注意点」の動画の補足データ・「EBMシステマティックレビュー作成編5」のデータも置いてある

          動画「EBMシステマティックレビュー作成編4:ネットワークメタ分析のため各ソフト・オンラインソフトに入力する前の基本的な考えとRで解析後のデータ書き出しの注意点」: EBMシステマティックレビュー作成編5:ネットワークメタ分析は、各論文からデータを抽出して、並べてソフトをクリックするだけで結果がでるので簡単なことを紹介する動画(解釈・読み方のが難しいです): 動画で説明したエクセルのファイルと、それをpdfとしたもの。 作成編4 動画で使っていたparkinson病でな

          「EBMシステマティックレビュー作成編4:ネットワークメタ分析のため各ソフト・オンラインソフトに入力する前の基本的な考えとRで解析後のデータ書き出しの注意点」の動画の補足データ・「EBMシステマティックレビュー作成編5」のデータも置いてある

          OHATは急性期の総合病院で使って良いのか?

          歯科ネタ・口腔のケアネタ Nursing home residentsとresidential facilitiesって、若干違うんだ。 https://www.arborcompany.com/blog/nursing-home-alternatives-what-is-a-residential-care-facility 何を言いたいかと言うと、 OHATって、residential facilitiesに開発されたものですね。 となると、Nursing ho

          OHATは急性期の総合病院で使って良いのか?

          イベルメクチンのAll-cause mortalityのアウトカム

          公開にしました。 イベルメクチンのAll-cause mortalityのアウトカム Bryant 2021 15研究 Roman 2021 5研究 コクラン 2研究 Bryant 2021 15研究は、さすがに、トンデモ論文が含まれていて無視。 Roman 2021 5研究とコクランの違いは、 2研究が、外来症例で除外している。 1研究は、母集団にSARS-CoV-2陰性の参加者が約30%なので、さすがに。 コクランのKirti 2021は、他のSRでは、Ravik

          イベルメクチンのAll-cause mortalityのアウトカム

          化学療法中に氷を舐める

          化学療法ネタ・口腔ネタ 化学療法中に氷を舐める: 癌化学療法に関連する口腔粘膜炎の予防における経口凍結療法の有効性:メタアナリシスと試行逐次分析による系統的レビュー Efficacy of Oral Cryotherapy in the Prevention of Oral Mucositis Associated with Cancer Chemotherapy: Systematic Review with Meta-Analysis and Trial Sequent

          化学療法中に氷を舐める

          スポンジブラシと歯ブラシの比較

          誤嚥性肺炎・口腔のケアネタ 口腔のケアは、スポンジブラシだけでは、不十分で、歯ブラシも必要ですよということを、院内研修で喋るためのネタ探し。 スポンジブラシってfoam swabsというのですね。 検索のためのキーワード:Toothette OR "sponge swabs" OR "sponge swab" OR "foam swab" OR "mouth swab" 歯ブラシのが良かったというRCT https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/

          スポンジブラシと歯ブラシの比較

          咀嚼嚥下栄養ネタ8つのまとめ

          エビデンスの確実性が非常に低なので使えない、ということではないので注意してね。 サルコペニアと舌圧 Assessment of Tongue Strength in Sarcopenia and Sarcopenic Dysphagia: A Systematic Review and Meta-Analysis https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8264147/ エビデンスの確実性「非常に低」 サルコペニアだから舌圧

          咀嚼嚥下栄養ネタ8つのまとめ

          嚥下障害患者の誤嚥と咽頭残留物の検出における超音波検査

          Diagnostic accuracy of ultrasound examination in detecting aspiration and pharyngeal residue in patients with dysphagia: A systematic review and meta-analysis 嚥下障害患者の誤嚥と咽頭残留物の検出における超音波検査の診断精度:系統的レビューとメタ分析 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/338

          嚥下障害患者の誤嚥と咽頭残留物の検出における超音波検査