音大受験サポーター@あんな

21歳音大生です🎹音大受験を控えた高校生に向けて記事を書いていきます🌼Instagra…

音大受験サポーター@あんな

21歳音大生です🎹音大受験を控えた高校生に向けて記事を書いていきます🌼Instagramの投稿や公式LINEでのサポートも行っております。是非覗いて見てください🍀 https://instagram.com/music_juken?utm_medium=copy_link

記事一覧

忙しい頭の中をスッキリさせよう

自分が苦手な勉強のこと、 あるいは好きな人や嫌いな人、 周りの人間関係など あなたを悩ませることは沢山ありますよね。 そんなことばかりで頭がいっぱいになって 練習…

聴音が苦手な子が楽譜を速く、得点が取れるように書くコツ

楽譜を書くとき 丁寧に綺麗に書こうとすると 結構時間がかかってしまいますよね。 でも聴音などではとても時間が限られています 速く書けないと置いていかれてしまいます…

忙しい頭の中をスッキリさせよう



自分が苦手な勉強のこと、
あるいは好きな人や嫌いな人、
周りの人間関係など
あなたを悩ませることは沢山ありますよね。

そんなことばかりで頭がいっぱいになって
練習しなくちゃいけないのに
全然集中できない!!

そんな経験はありませんか?

そんな時におすすめの方法を教えます。

その日練習できる時間が沢山ある場合は
いろんな悩みで頭いっぱいの今、
練習するべきではありません。
はっきり言って

もっとみる

聴音が苦手な子が楽譜を速く、得点が取れるように書くコツ

楽譜を書くとき
丁寧に綺麗に書こうとすると
結構時間がかかってしまいますよね。

でも聴音などではとても時間が限られています
速く書けないと置いていかれてしまいます。

そんなの 僕は嫌だ!
そんなあなたのために
速く正確に楽譜を書く方法をお伝えします。

・音符を丸で書かない

聴音で音が流れている間は
音符はメモのつもりで、
どの音かがしっかり区別がつく長さと位置で
斜めに棒を書いていきます。

もっとみる