見出し画像

ビタミンCについて


今日はゆるゆる勉強録。

コロナをきっかけとして健康に関心を持っている方が増えたのではないのでしょうか。

Twitterで「コロナに対してビタミンCの投与が効果があった」とのツイートを何件も目にしました。

これを機に勉強するのもありだなぁということで個人的に考察できるように…

アウトプットしていきます。



■  ビタミンCとは…

ビタミンCはアスコルビン酸と呼ばれるビタミンであり壊血病予防のために発見されました。(壊血病は帆船時代の船乗りに多く見られた病気で慢性的なアスコルビン酸不足で皮膚粘膜、歯肉出血、創傷治癒遅延などの症状が見られる病気です。)

慢性的なビタミンC不足が半年から一年続くことは現日本では考えにくい状態ですね。

ビタミンCは水溶性ビタミンで熱に弱く2〜3時間で排泄されるという特徴があります。



■  ビタミンCの働きは…??

ビタミンCはタンパク質からコラーゲンの合成をする働きがあります。

画像1

僕は図を見てもよくわからなかったのが本音ですが(笑)

コラーゲンは細胞と細胞の間をつなぎ合わせる接着剤のような役割を果たしています。そしてこのコラーゲン合成にはビタミンCが必要不可欠です。コラーゲンに含まれるアミノ酸酵素を助ける働きをします。

コラーゲンは細胞間の結合組織として血管や皮膚、骨、筋肉を丈夫にする役割がありそれをビタミンCが助ける補酵素として働くので結果的に肌にハリやツヤが生まれる。シミの元であるメラニン色素の合成を抑える効果もあり美肌づくりに必須である。

女性の味方ですね、ビタミンC…


そのほか白血球の活性化により免疫力を高める、鉄の吸収を助ける、コレステロール値を下げる作用も…抗ストレスホルモン合成にも欠かせません。

コロナ関連で重要なのはこっちの方ですね。

ビタミンCは白血球、特に好中球およびリンパ球、貪食細胞の生産と機能を刺激することが明らかにされている。(中略)いくつかの調査ではビタミンCの投与によって白血球の生産や機能に有益な変化がなかった。ビタミンCは免疫細胞が健全であることを助けるのかもしれない。好中球や単核貪食細胞、リンパ球は高濃度ビタミンCを蓄えている。こういった細胞腫は高濃度ビタミンCにより酸化障害から保護されている。(中略)ビタミンCは酸化型ビタミンEを還元型ビタミンEに再生する作用も持っている。

素晴らしい。

好中球、リンパ球など細菌やウイルスと闘う白血球を直接増やすわけではないけど元気にする要因として必要不可欠だということかな。ビタミンEとの相性も良さそうですね。しかし、モルモットでの研究が主であり、ヒトでの研究はまだ途中であるとのこと。


■  ビタミンCの適性摂取量は…?


ビタミンCの適性摂取量は年齢、性別、文献によって多くばらつきがあります。

厚労省が出している指標です。


喫煙者は+30mgするのは別として、だいたい100mg/dayが基準ですね。


上記ページの下欄には過剰摂取に伴う副作用、症状の記載もあるので目を通してください。

この画像がわかりやすかったので…


画像2


虚血状態では…というところがミソですね。




Tweetで見かけた論文では1日1000mgの摂取を勧めています。

厚労省が勧めている基準量の10倍。

これをどう判断するかは個人の自由です。


■  ビタミンCを多く含む食材は??


画像3


この表はビタミンC含有量表ですがビタミンCは熱に弱い、という特徴があります。ビタミン保持には水を使わない加熱調理やできるだけ短時間の茹で加熱が効果的です。

また、水溶性ビタミンであり、吸収されない分は排泄されるため小分けにして摂取する方が良さそうですね。そして不足分があるならサプリで…って感覚が良いのかも。


■  ビタミンCが使われやすい状態とは…


上記部分でも触れましたが喫煙者は酸化ストレスがあり活性酸素を多量に発生させる状態にあり、活性酸素除去のためビタミンCを多量に消費するんですね。

その他に抗ストレスホルモンのアドレナリン生成にビタミンCが大量に作られる。とのこと。

良い文献は見つけられませんでしたがアドレナリンに限らずその大元であるカテコールアミンの生成に必要そうですね。そうなると高ストレス状態の交感神経、副交感神経の刺激自体でもビタミンCを消費している可能性があるってことですね。

そうなると自分も含めストレスを感じるような仕事の方には必要な補酵素ですね。


■  調べてみた結果


今回ビタミンCについて勉強してみましたが…

感じたことは…


ビタミンCってすげぇ!いつもありがとう!って気持ちです。(笑)


そして1日の適性摂取量は案外摂取できていそうだなってこと。

僕がとっているマルチビタミンにも1錠あたり100mg含まれているため不足していることはないなぁという感じです。

今回コロナという感染症の影響で勉強で調べてみましたが…


コロナ治療に直接影響が良いかは不明です。

コロナにより肺障害が起きると局所、または全身性の酸素濃度低下が起こる、そこでビタミンCを多量に投与すると活性酸素が増加するのが結果として出ているから。これは今後どういう風に動くかチェックしていきます。


ただコロナと別にしても1日1000mgくらいなら良いかもなぁと思っているのも事実。仕事でかなりストレスたまるし、お肌は綺麗でいたいし、免疫系も向上させたいしね。(笑)



買おうとしたら売り切れていてショックでしたが…

iHerbのプライベートブランドでコスパも良いので…

これおすすめです。

iHerbで購入の際は 「 CBC1108    」を入力していただけると嬉しいです。

現在はセールもしているのでさらに割引になりますね。



■  終わりに


新型コロ助の影響で日々の栄養素に目を向ける方も増えたのでは?

これを機に食事や栄養素について勉強して健康的な生活を目指すのはとても有意義なことだと思います。

とりあえずnoteの毎日更新は31投稿目の現記事で終了とします。

理由としては投稿することには慣れたので…


これから投稿の質を上げたい。


と感じたからです。

週1回を栄養・筋トレ系、週1回を看護、日常系として週2回投稿を目標に頑張っていきます。

どうかこの後も応援よろしくお願いします。



では…

この記事が参加している募集

私のイチオシ

よろしければサポート、又はこういう活動をして欲しい、一緒にしたいというアイデアもよろしくお願いします。みんなで幸せに!