muran むーらん

私(muran)のココロのナカの変化や徒然を。 恥ずかしくて隠れたい内容もありますが(…

muran むーらん

私(muran)のココロのナカの変化や徒然を。 恥ずかしくて隠れたい内容もありますが(笑)、読んでいただけたら嬉しいです。 普段は、虹*花-nijihana-として、『自分の時間を楽しむためのサンキャッチャーワークショップ』を開催したり、作品を販売したりしています。

記事一覧

餃子か手羽元かで見えた自分の課題(笑)

仕事が遅番の日は午後から出勤で、夕方遅くなるので、 いつも夕飯の支度を先に済ませてから家を出ます。 なので、 「今日は手羽元のグリルにして、ジャガイモも一緒に焼い…

muran  むーらん
8か月前
1

娘の話

娘とやり合った昨日。 私は、連日日付が変わる頃まで起きている娘に対して 「あと何が残ってるの?」「早く寝て」 と何度も言い、 娘は娘で 「明日テストだから」「なか…

muran  むーらん
8か月前
2

自分と向き合う

娘が見ている影響で、 つられて途中から見出した『最高の教師』。 毎回、自分が日々目を逸らしていたことに焦点を当てられているようで 見るたびに、自分のことを何かしら…

muran  むーらん
9か月前
4

自分の意思で決める道

いつもは 割と気にせず過ごすことが多い 『最強開運日』。 でも 今回は何かやりたくて。 考えた結果、改めて自分と丁寧に向き合って それをアウトプットしていこう。 そう…

9

優劣

自分の心に向き合う機会を 人の手を借りながら、少しずつ進めています。 先日掘り下げた事を、振り返りを込めて書いていきます。 長くなりましたが、よかったらどうぞ。…

1

見ないようにしてたことが見えた話。

ある日偶然見つけたフリーマーケットの記事。 安くて可愛くて、 沢山服を買ってきたので、ルンルンで鏡を見て合わせてみた。 色々着て、これは使えそうなどやっていく。 …

2
餃子か手羽元かで見えた自分の課題(笑)

餃子か手羽元かで見えた自分の課題(笑)

仕事が遅番の日は午後から出勤で、夕方遅くなるので、
いつも夕飯の支度を先に済ませてから家を出ます。

なので、
「今日は手羽元のグリルにして、ジャガイモも一緒に焼いて、豆苗でサラダにしよう♪」
と、前日の夜にレシピサイトを検索しては、手間だと思っている献立を考えていました。

次の日の朝。
少し一息ついてからご飯作りをしようとしたところで旦那さんが
「今日の夜餃子にしようと思って買ってきたよ」

もっとみる
娘の話

娘の話

娘とやり合った昨日。

私は、連日日付が変わる頃まで起きている娘に対して
「あと何が残ってるの?」「早く寝て」
と何度も言い、

娘は娘で
「明日テストだから」「なかなかできないだもん」「成績がつくんだよ」と
家庭科の課題であるまつりぬいやらボタンつけを練習している。

一生懸命なのは、偉いと思う。

ただ、融通が効かない。
家庭科の課題くらいで、人生に影響わら及ぼすわけでもないから、
体の成長や

もっとみる
自分と向き合う

自分と向き合う

娘が見ている影響で、
つられて途中から見出した『最高の教師』。
毎回、自分が日々目を逸らしていたことに焦点を当てられているようで
見るたびに、自分のことを何かしら振り返らされています。

今回は『向き合う』という言葉がとても印象に残りました。

特に、先生たち大人が、向き合うことに覚悟を決める姿。
自分も大人だからこそ、見える葛藤。

怖い。逃げたい。目を逸らしたい。自分を守りたい。

そんな気持

もっとみる
自分の意思で決める道

自分の意思で決める道

いつもは
割と気にせず過ごすことが多い
『最強開運日』。

でも
今回は何かやりたくて。
考えた結果、改めて自分と丁寧に向き合って
それをアウトプットしていこう。
そう、思いつきました。

そして、久しぶりに開いたnote。

自分のことを振り返る場として作りながら
なかなか更新できずにいましたが、
いい日だという今日この日の力を借りて
また、自分の感じたことを
書き綴ろうと思います。

改めまし

もっとみる
優劣

優劣

自分の心に向き合う機会を

人の手を借りながら、少しずつ進めています。

先日掘り下げた事を、振り返りを込めて書いていきます。

長くなりましたが、よかったらどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーー

私は、自分が出来る人だと思っていた節があって。

小さい頃は、勉強もわかったし、発表もしていたたし、優越感を味わえる機会も多くて(運動以外w)、何でもわかった気になっていた。たくさんいた幼馴染の間

もっとみる
見ないようにしてたことが見えた話。

見ないようにしてたことが見えた話。

ある日偶然見つけたフリーマーケットの記事。
安くて可愛くて、
沢山服を買ってきたので、ルンルンで鏡を見て合わせてみた。
色々着て、これは使えそうなどやっていく。

姿見をちゃんとまっすぐ立てて、
しっかりと落ち着いて自分の姿を見たのは
久しぶり。

かれこれ30 分以上見ていたのかな。

そして、まじまじと見るようになってようやく、
自分が毎日見ている自分と、
今姿見に写る自分にギャップがあること

もっとみる