ムラマミ食堂|発酵ご自愛ごはん料理教室

麹を使った料理教室@岡山。地域食堂にて調理担当。猫、登山、旅行、食べることが好き。

ムラマミ食堂|発酵ご自愛ごはん料理教室

麹を使った料理教室@岡山。地域食堂にて調理担当。猫、登山、旅行、食べることが好き。

最近の記事

七夕イベントで七夕ランチ

みかげマルシェと同時開催で大谷みかげスクエアにて 七夕にちなんだメニューをご提供しました。 私はそぼろ丼を担当。 メニュー名は天の川そぼろ丼です。 お子様向けにオシャレではなくカワイイを意識した 七夕な飾りつけにしております。錦糸卵にして天の川に見立てる方法もありますが提供に時間が掛かりそうで却下しました(笑) 鶏そぼろにはほんの少し梅干しを入れました。 個人的に夏は塩味と酸味で(あと保存性?)梅をもっと入れてもいいかなと思いましたが、それではお子様向けにならないので控

    • 6月の手仕事

      「暮らしにつながる特別講座」という 友人とその知り合いのコラボ講座に月1回参加しています。 今月で3回目。 友人は身体の使い方、お知り合いの方は食について(陰陽五行など)教えてくれます。(食べることが大好きな私ですが、今回は食のことよりも身体の使い方や皆の話のほうが面白いです) 豆板醤はもう季節柄遅いので 急遽、梅干しとぬか漬けを教えてくれることになりました。 梅干しは大昔1回やってみたことがあるのですが ぬか漬けは初めてです。 発酵料理で活動しているにもかかわらず

      • 地域食堂でランチしました/2024.6

        一昨日、地域食堂@大谷みかげスクエア(岡山県浅口市)にて ランチを作りました。 6月の発酵おかずは ・ミニトマトのニラ醤油麹和え ・きゅうりの白だし漬け フードロスの調味料にオイスターソースと肉醤を加えて ・ロメインレタスと卵の炒めもの 先月、北海道の玄米麹をいただいたのでトマト麹なるものを作り 今回のおかずのキュウリに使ってみたのですが キュウリの水分が出たためか 味がぼやけるので結局塩と白だしに漬けました。 キュウリをあらかじめ塩もみ(あるいは軽く漬ける)しておい

        • 東京の発酵みやげ

          先週、高尾山の登山で東京に行きました。 登山がメインだったので、お土産を必死に探そうとは思わなかったのですが たまたま駅地下に自然食品のお店があったので探検! せっかくなので関東地方のものが欲しかったのですが要冷蔵だったりで残念。結局、東京土産とはいえないものを少し買いました。 木桶仕込み醤油✕魚醤のおかき 魚醤のおかきは珍しいのではないかと。魚醤は五島(長崎)だとか。 まだ食べてないので食レポできませんが、見た目そそりました。 もうひとつがいしり。 原料がイカの魚醤

          アラスカ豆&ツタンカーメン豆ごはん

          アラスカ豆をご存知でしょうか。 ネットによると、アラスカ豆(うすいえんどう)はグリーンピースより大きく生産量が少ないのですが、岡山ではよく知られているそうです。 「アラスカ」と呼ぶのは岡山特有なんだとか。 岡山生まれの私は全く知らなかったのですが(笑) おそらくグリーンピースの類が好きではなかったのと 県北の実家の食卓にも豆といえば大豆か小豆程度だったのではないかと思います。 現在、県南に住んでおりまして 旬になると産直では「アラスカ豆」を見かけます。 大人になってグリ

          アラスカ豆&ツタンカーメン豆ごはん

          初めての間借りカフェ

          昨日は1日限定、初の間借りカフェをしました。 私一人ではなく、地域食堂で一緒にさせていただいているお仲間さん(アンプスロースタリー)とのコラボカフェです。 私はランチタイムに麹を使った料理を提供しました。 前日の仕入れまで副菜に悩んでいました笑 鶏肉の塩麹ハーブ焼き ひしおドレッシングの温野菜サラダ 新玉ねぎの味噌グリル 塩麹キャロットラペ デュカのせ麦塩麹マッシュポテト  味噌ラタトゥイユ メニューを掲示する予定でしたが、黒板をすっかり忘れてしまいました。 レタス

          地域食堂でランチしました/2024.5

          2023年の後半くらいから 岡山県浅口市にある大谷みかげスクエアにて 月1で地域食堂の調理担当をしています。 「こども食堂」といった子供限定ではなく 地域の皆さんの交流の場として開放しております。 もちろん無料です。 でも、皆さんにドネーションしていただいて 次の食堂の食材費に充てております。感謝。 5月のメニューは ・味噌おにぎり ・自家製味噌のお味噌汁 ・なすの白だしのおひたし ・小松菜のごま和え ・野菜炒め 麹を使った料理をお出ししていますが 野菜炒めに関しては

          発酵に正解はない

          「発酵に正解はない」と言われますが 例えば、味噌を仕込んでみてカビるかカビないかは分かりません。 複数人同じ場所で味噌を仕込み それぞれの家に持ち帰ると家庭環境によっても違ってきます。 食べ比べたことがないのでなんですが…。 初めての味噌づくりはカビたらイヤ~と言う方が多いのですが カビが生えて当たり前という気持ちで味噌づくりをしたほうが気がラクです。もちろん私も最初の仕込みは緊張しました(笑) 同じ小豆味噌でも ①一昨年?仕込んだ小豆味噌はカビなし ②去年11月に仕

          出汁あずきーまカレー

          ※5/6の話です。 GW明け、休みボケになりそうなので 最終日は朝から昼ごはんのためにせっせと準備しました。 自分、偉い! カレーに必要なトマトがないことに気づき トマトの代わりに色んな素材のうま味で作ったらどうにかなるでしょ と家にあるのもで補いました。 出汁、ごぼう、長ネギ、玉ねぎ、鶏むね肉 ホールスパイス(クミン、カルダモン、クローブ、カレーリーフ) 自家製パクチーオイル、にんにく、生姜たっぷり、唐辛子少々 カレー粉、ガラムマサラ 最後に冷凍庫に眠っていた小豆を消

          徳島の発酵みやげ

          ゴールデンウィークに徳島に行ってきました。 旅先で発酵食品を見つけるのが好きです。 探す場所は地元のスーパー、道の駅、産直など。 その土地のものを味わえるのがいいですよね。 今回は徳島で見つけた発酵モノをご紹介します。 道の駅くるくるなると オープンしてまだ数年。 ここはお土産を買うにはもってこいの場所です。 さつまいもスイーツがたくさんあります。 道の駅で見つけたのは 極細白みそけんぴ 限定もののようで残り2個というところでゲットしました。 ギリギリセーフ(笑)

          麹を使った料理教室とは

          麹を使った料理教室は初心者向けのレッスンです。 日々取り入れていただけるようになるべくシンプルな料理にしています。 こんな人にオススメです ・発酵調味料に興味がある ・発酵調味料を手づくりしてみたい ・発酵調味料の使い方を知りたい ・料理を時短したい ・添加物の少ない調味料を摂り入れたい ・腸内環境を整えたい 5回のコース制、デモンストレーション形式です。 塩麹 醤油麹 酒粕 甘酒 味噌 1度学べば一生モノです。 ちょっと宣伝になりましたが(笑) レッスンを

          発酵ご自愛ごはん料理教室しています

          初めまして。 麹を使って料理教室をしているムラマミ食堂です。 ブログはアメブロに書いていましたが、noteに引っ越すことにしました。 理由はnoteのほうがシンプルなことでしょうか。 料理教室のほか、地域食堂で調理担当 今月は初のコラボで間借りカフェに挑戦します。 「発酵ご自愛ごはん」というネーミングは 歳を重ねて身体の変化をひしひしと感じていて 「まずは自分を整えていかないとダメだ」と思い始めたからです。 自分の心と身体を整えていかなければ 家族、周りの人、ペットも

          発酵ご自愛ごはん料理教室しています