見出し画像

6月の手仕事

「暮らしにつながる特別講座」という
友人とその知り合いのコラボ講座に月1回参加しています。
今月で3回目。

友人は身体の使い方、お知り合いの方は食について(陰陽五行など)教えてくれます。(食べることが大好きな私ですが、今回は食のことよりも身体の使い方や皆の話のほうが面白いです)

豆板醤はもう季節柄遅いので
急遽、梅干しとぬか漬けを教えてくれることになりました。

梅干しは大昔1回やってみたことがあるのですが
ぬか漬けは初めてです。

発酵料理で活動しているにもかかわらず
すべての発酵食が好きとは限りません。

ぬか漬けをしてこなかったのは
普段、積極的に漬けものを食べないのと
ズボラなので、ぬか床のお世話をするのが面倒だから(笑)

ちなみに発酵食では納豆も嫌いです( ̄▽ ̄;)


梅干しは講座の日とタイミングが合わないので
途中までやってくれていました。
各自、自宅でしばらく漬けて梅雨明けしたら天日干しですね。

無農薬の糠です

初めて触る糠。こねこねしていると気持ちいいです。
これから毎日お世話です。

保存容器がないので、講座が終わったあとにお店に寄って買いました。

野田琺瑯デビューです。
ついでに味噌用も買ってしまいました。
色々と作った味噌たちを中途半端な量になったら
全部まとめてひとつの琺瑯に詰めてしまおうと思っていたのです。

あぁ、保存容器が増えて困る困る(笑)
整理整頓が苦手だから増やしたくないのに…。

ぬか漬けで楽しみにしているのは
定番の野菜でなくアボカドやセロリを漬けたり
魚や肉も漬けてみようと思っています。


味噌をまとめたもの
ぬか床

このぬか床用の琺瑯、ぬかが思っていたより多かった…。
混ぜると糠がすぐ飛び出す(笑)
そのうち肉や魚を漬けるので減るとは思いますが。


ちなみにこの講座、ランチが美味しいのです!
ランチを楽しみにしていると言ってもいいくらい(笑)
菜食ですが揚げ物もあるのでボリュームがあります。

最近野菜だらけの献立に興味があって
野菜料理のレパートリーを増やしたいなと思っているところです。


上記の手仕事以外に
5月は豆板醤、6月に梅シロップを仕込んでおります。

豆板醤
瓶がないので袋で
奥の豆板醬は2年前のもの
梅シロップ



お知らせ

7月7日㈰みかげマルシェと共同開催で
大谷みかげスクエアにて
七夕をテーマにしたメニューを出します。
私は2種類のランチのうち1種類を担当します。

ぜひ、遊びに来てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?