マガジンのカバー画像

リハマネジャー

74
リハマネジャー向けの情報やつぶやき。 マネジャー業務に有益で、情報収集にコストが生じたものは一部有料。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

仕事のできる人の時間の使い方

仕事のできる人の時間の使い方

 近年では、経営資源には人・モノ・カネ・情報・時間・知的財産の6つがあると言われています。この中で誰もが公平に有しているのは”時間”です。しかし、時間は有限で絶対に蓄えることができません。
 一方、私の知る限り、仕事をしているほとんどの人は「時間がない」と感じています。しかし、「時間がない」と感じている同じ条件の中で、確実に成果をあげる人とそうでない人がいるのはなぜでしょうか?
 それは、いかに時

もっとみる
私がみなさんのお役に立てること

私がみなさんのお役に立てること

私は、介護老人保健施設・総合病院(急性期・回復期)・通所介護・通所リハ・訪問リハで作業療法士として働き、現在は部門の管理監督職として働いています。

作業療法士としてリハビリテーション業務に従事していたときに、福祉住環境コーディネーター、介護支援専門員、認定作業療法士を取得しました。また、管理監督者として組織マネジメントに従事していたときに、病院経営管理士、マネジメント修士を取得しました。

総合

もっとみる
組織のお金はあなたのお金⁈

組織のお金はあなたのお金⁈

もしも収入が減ったら、生活を続けるために誰もが支出を減らします。例えば、仕事で使う道具も簡単には買い替えないでしょうし、消耗品の浪費も辞めるでしょう。そして最終的には、生きるために必要な食費も絞りにかかるでしょう。

帝国データバンクによると、新型コロナウイルス関連倒産は、2020年6月26日16時現在で全国に287件判明しています。

そんな今だからこそ、自身が属する組織の財布を皆が自分の財布と

もっとみる