見出し画像

合計4時間を超えるセミナーがいよいよ開催!

お問い合わせ
https://munashindenzu.com/l/xKVaF6.f.html

下の写真をクリックしてSNS一覧をチェック!

---------------------

心電図で命を救う男性看護師 宗形直哉です

5月7日、14日で

緊急時あなたはどうする?
<前編>・<後編>

が開催されます!

よくある急変時のセミナーだけでは

外部のセミナーと変わらなくなってしまいます。

そして、継続看護・継続医療には急変時対応よりも

もっと大切なことがあります。

それは、報告から看護記録、申し送りです。

報告、記録、申し送りができてようやく

継続看護・継続医療をしていくことができます。

今まで急変時対応から報告、記録、申し送りの

一連の流れのセミナーはあったでしょうか?

私が記憶している限りだとなかったと思います。


では、実際にどんな内容をやるかちょっと見せ♪

<前編>

急変時対応:
・急変という言葉の考え方
・救命率や除細動が必要な理由
・胸骨圧迫、AEDの注意点
・心停止の定義、除細動の適応波形
・カルディオバージョン
・アンビューバック、ジャクソンリースの違い
・ACLS、リズムチェックの考え方
報告:
・経過観察に惑わされない
・報告時のタイミング
・不整脈時、医師が欲しい報告内容
 (医師が欲しい内容は5つ)

<後編>

看護記録:
・看護記録はなんのために書くの?
・何を書いたらいいの?
・急変時記録を書く上での6つのポイント
申し送り:
・あなたは年720回無駄にしている
・何を申し送ったらいいのか
・時系列で送るの?分野で送るの?
・申し送りは情報収集から始まっている
・申し送りはいかにシンプルにするか

上記の内容を2日に分けて実施します。

看護師として働いていると

継続看護、継続医療と耳にすると思いますが

あなたはできているでしょうか?

報告・記録・申し送りのどれかが欠けても

継続して看護や医療をすることはできません。

だからこそ、一連の流れのセミナーが

あってもいいのではと思います。

申し込みは近日公開予定!

・前編・後編どちらかのみの受講も可
・両方受講も可

あなたが欲しい内容だけ受け取ってください。

最後にもう一言だけ

継続看護・継続医療には急変時対応よりも
もっと大切なことがあります。
それは、報告から看護記録、申し送りです。



YouTube自己紹介動画(5分44秒)

↓写真をポチッと
https://munashindenzu.com/l/RFbuvk.f.html

自己紹介写真


書籍一覧


〜宗形直哉のプロフィール〜

1991年生まれ、福島県出身
学生の頃に心電図が嫌いになりました。
しかし、ある日を境に心電図が嫌いから
好きになった過去があります。
一般社団法人全国セミナー講師協会 谷口総志
の指導を受けました。
今は
「この一瞬を境に心電図が読めるを実現させる」
を理念に掲げ、心電図のセミナー講師として
活動を開始しました。
その日、その1時間、その一瞬を境に心電図が
難しいから、分かったら楽しいかもと一変する
お手伝いができたらと思います。

◆臨床経験
 循環器内科+心臓血管外科病棟
 ICU

◆取得資格
 心電図専門士、心電図検定3級、2級
 日本DMAT

◆得意・好きな分野
 心電図、循環器、心臓、災害医療

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ
https://munashindenzu.com/l/xKVaF6.f.html

・LINE から繋がる
公式 LINE オープン!コメントお待ちしてます。
↓ポチッと押して友達登録待ってます
https://munashindenzu.com/l/qtgc0R.f.html

公式LINE(飛び跳ね)

・心電図 新世界コミュニティ

・note(ブログ)でも情報発信を行っています。
https://munashindenzu.com/l/nkd7ou.f.html

・心電図ストーリー(メールレクチャー)
https://munashindenzu.com/l/70TeHt.f.html

・動画教材
https://munashindenzu.com/l/uPf2CR.f.html

・YouTubeのチャンネル登録お待ちしてます。
https://munashindenzu.com/l/NXsgh9.f.html

・Instagram
https://munashindenzu.com/l/NlhQhT.f.html

・Twitter
https://munashindenzu.com/l/70GiTo.f.html

・TikTok
https://munashindenzu.com/l/OCYodK.f.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?