見出し画像

〈弥生〉 3月のmui Labだより、京都だより #2023

mui Labの3月の出来事と、muiメンバーが撮影した京都のようすをお届けします。
・・🎎・・

1. 京都市に点在するアート展がEbisugawa Saloneで開催🎨

「邂逅ー紐帯ー開放」をコンセプトに、作品の展示や販売を行う「ART RHIZOME KYOTO」が始まりました。京都市内11ヶ所で開かれ、その1つとしてmui Labのギャラリースペース「Ebisugawa Salone」で行われます。Ebisugawa Saloneでは、絵画の他にソファやテーブルなどのくつろぎの家具や、muiボードなどのテクノロジーも取り入れています。質の高い暮らしともにアートをご体験いただけるような空間をお楽しみください。

👇イベントの詳細はこちらです

Artist:ピエール・マリ・ブリッソン/藤本 純輝
Coordinator:上村 優

Term1:2023/03/21 - 04/12
Term2:2023/06/01 - 06/30

Open:火 - 金 11:00 -17:00
定休日は土日月・祝です。

Ebisugawa Salone:604-0966 京都府京都市中京区俵屋町295−1
080-1543-5684

展覧はアポイント制のため、こちらまでご連絡ください
info@kaichixart.com

ARKの展示会情報

2. 健康情報メディア「ヨミドクター」で、muiボードが紹介されました💉

読売新聞の医療・介護・健康情報サイト「ヨミドクター」で、CES2023のレポート内で、muiボードが「人の心を穏やかにする最新の機器」として紹介いただきました! 

CES2023では、情報過多な現代で人々が穏やかに過ごす手助けをする機器が展示されていました。mui Labが発表した「muiボード第2世代」では、スマホの代わりに木製のボードで家電を操作できます。初期設定の難しさや、通知の煩わしさに悩まされる必要もありません。

記事の要約
家電をコントロールして、穏やかな生活に寄り添うmuiボード

3. muiボードと暮らす家族の声が記事になりました🏡

あなたらしい暮らしをつくり続けるジブンハウスのOWNER'S VOICEで、muiボードのある暮らしが取り上げられました! muiボードが生活に溶け込み、家族のコミュニケーションをより深めるというお声をいただきました。

“「muiボード」を使って、外出中の家族に買い物のお願いメッセージを送ったり、朝に天気予報を確認したりするそうです。とくにお子さんの野球の試合の日は、天気予報チェックが欠かせません。また、お子さんがアレルギーの治療薬を飲む際はタイマー機能を活用しているそうです。

そして、奥さまのお気に入りはラジオ機能。1人で過ごす時は「muiボード」でラジオ番組を流し、ゆったりとした時間を楽しむそうです。”

記事より一部引用

4. NEXTヒット家電予報にmuiボードが掲載されました⚡

アイテム情報誌『Get Navi』5月号の「NEXTヒット家電予報」の中で、muiボード第2世代をご紹介いただきました! Matterに対応したことであらゆる機器につながるmuiボードは、今年の春にクラウドファンディング、翌年春にはリリースを予定しております。

照明操作や楽曲再生など、スマート機器との連携をタッチ操作に集約できるのがポイント。今後対応機器が増えていく流れに目が離せません。

モバイルライター井上晃さんからのコメント


👟muiボード第2世代のお知らせ

2023年春、muiボード第2世代のクラウドファンディングを「Kickstarter」にて実施予定です。上記のフォームよりご登録いただければ、いち早くお知らせをお届けいたします。


✉️ SNSにお寄せいただいた投稿より


📷 mui camera ─ muiメンバーの見た3月の京都

インターン生の卒業式がありました

・・・
🌱 mui Labは仲間を募集しています。


この記事が参加している募集

おすすめ家電

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?