マガジンのカバー画像

先生と豚

18
ある高校生の日常に舞い込んだ非日常を描いた短編ミステリー?ぽいものです。拙い部分もありますが、読んで頂けたら幸いです。
運営しているクリエイター

記事一覧

先生と豚18(最終話)

先生と豚18(最終話)

あの夜から早いもので十年の月日が流れていた。世間を騒がせた事件は、もうすぐ時効を迎える。紅林は、物憂げに無精髭を撫でた。

元支店長の男が柿崎の部屋に訪れた時、そこに紅林が隠れていたことを男は知らない。書斎の本が堆く積まれた一画の影にスペースを作って柿崎との会話を盗み聞いていた。それは柿崎が指示したもので、つまるところ諸々の説明が面倒だから隠れて聞いていろ、ということだった。
そこで分かったのは銀

もっとみる
先生と豚17

先生と豚17

 閑散としたアパートの二階にインターフォンの音が響いた。
しばしの間をおいてドアが僅かに開けられる。実年齢よりも若く見えるすっきりとした顔が不機嫌そうに出てきた。
「やぁ、しばらくだな。柿崎」
言われて柿崎は更に顔をゆがめた。
「何しに来たんだい?」
「いや、何って時間ができたから、昔話に花でも咲かせようかと」
柿崎は訪問者の顔を睨み、ちらっと視線だけで周囲を窺った。日曜の昼だというのに人の声ひと

もっとみる
先生と豚16

先生と豚16

 紅林は思い出したようにこれまで疑問に思っていた事を柿崎にぶつける。
「そういえば、あの協力者って誰だったんだよ。金庫に来たとき顔の半分くらいしか見えなかったから結局誰かわからなかったし」
「さあねぇ」
 柿崎は首をかしげる。
「さあねって、先生は知ってんだろ」
「どうだろう?」
 にこにこと人好きのする笑みをたたえて柿崎は答える。
その反応に紅林は舌打ちした。
「隠さなきゃなんない人物なのかよ」

もっとみる
先生と豚15

先生と豚15

 で、条件ってなんだい、と柿崎がやんわりと促す。紅林はふぅとひとつ息を吐いた。
「その、俺の残りの取り分、それを卒業までにきっちり渡してほしいんだ。卒業したらあんたと連絡がとりづらくなる」
「卒業かぁ……。ん、まあ構わないよ。それだけでいいの?」
 こんなに気前のいい柿崎は初めてだな、と紅林は寸の間たじろぐ。この際だ、少し無理を言ってみよう。
「……あと、俺がこの先、金に関して困ったら助力してもら

もっとみる
先生と豚14

先生と豚14

「……なんだと」
紅林は柿崎に指し示された乱歩全集に目を落とした。
 こんなもののために自分は警察のお世話になったのか。そう思うと怒りと感じると同時に、妙にやるせない気持ちになった。
「確かに俺は、手術の費用を払えたけど。三億だぞ。くそっ」
 取り分は一割の約束だった。
 全体からすれば少なかったが金額が金額だけに、一割だけでも手術費用を払っても働き手が紅林しかいない家計は今までよりぐっと楽になる

もっとみる
先生と豚13

先生と豚13

「捕まるなんて聞いてなかったぞ」
本に埋もれた六畳の部屋に紅林の怒気のこもる声が発せられた。
足の踏み場のないほど書物が積まれた先に座卓とその前に座り込んだ柿崎の姿が見える。窓からさす陽光にそれは黒く浮き上がっていた。
柿崎は振り向かずに笑った。
「本当にね、僕も驚いたよ。でも良かったじゃない。刑務所のなかを体験できるなんて、普通ないよ」
紅林は心底愉快そうに言う柿崎に舌打ちし、部屋の入り口に立っ

もっとみる
先生と豚12

先生と豚12

 紅林が捕まったことは誤算だった。柿崎は朝の職員会議でそのことを知った。
 会議で紅林の処分は報告されなかったが良くて自宅謹慎一週間、悪くて少年院に数日拘束されるといったところだろうか。
(まいったな)
 柿崎は軽く頭を掻く。
 共犯者が捕まっても尚、冷静でいられるのは柿崎の性格ではなく紅林の罪状が万引きであることによるものだった。もちろん、この万引きも柿崎の作戦の一部になっていたのだが、まさか高

もっとみる
先生と豚11

先生と豚11

 翌日、銀行の職員が金庫を開けると現金が詰められていた砂袋が消えてていることに気づき、事件は明るみになった。すぐさま警察が呼ばれ調査等がなされた。当夜警備にあたっていた数人が事情聴取を受け、行員に扮した人物が現れたことが分かり、その人物を犯人であると警察はほぼ断定して捜査に取り掛かる。幸い、犯行の様子は監視カメラに記録されており、それによって犯人は複数いることが判明した。しかし画像が荒く顔までは分

もっとみる
先生と豚⑩

先生と豚⑩

 甲高い機械音が鳴った。留守電の録音開始音に似ていると紅林は思った。同時にこの音がエラーを表していたら終わりだなとも考える。
幸い、予想に反して扉のロックが外れる音が重々しく響いた。同時に空気が勢いよく漏れ出すような音がした。
(開いた……!)
 紅林は厳ついドアノブを思い切り引いて金庫のなかを見る。非常灯の明かりがついた凡そ二十畳ほどの空間には鉄製の棚にズラリとアタッシュケースが並び、その横に砂

もっとみる
先生と豚⑨

先生と豚⑨

 夜、銀行の受付というのは退屈だった。下手に座っていると眠気が襲ってくるため、常に栄養ドリンクを用意して置かなければならない。今夜担当の男は数度この任についたがその度に外の警備にあたっている後輩が羨ましく思えた。唯一の救いはコーヒーが飲み放題なところか。
男の頭部は初老の気配が表れて後退した黒髪に白いものが混じって灰色になっていた。短く刈り込んだそれを掻いて落ちてきそうになる瞼を叱咤する。
(い

もっとみる
先生と豚⑧

先生と豚⑧

 夜、誰もいない銀行は不気味だった。非常灯の薄明かりが余計にそれを助長し、普段見えそうもないものが目の前に現れて自分をじっと見つめているような気さえした。
 ごくり、と唾を飲む音さえ響いて聞こえる。紅林は臆病者ではないし、夜の学校で肝試しをしてもあんまり驚かない方だった。しかし今夜は訳が違う。
 頭のなかに失敗したとき、自分がどうなるかという想像がひとり歩きをして紅林を不安の渦に陥れる。警備員に見

もっとみる
先生と豚⑦

先生と豚⑦

 銀行にも当然ながら関係者専用の出入口がある。いわゆる裏口である。侵入するとすればこれほど好都合な道はないだろう。入館証さえあれば、そこを突破するのは容易い。金庫が破られることを想定していないせいか厳重な警備などは特にない。
 柿崎はそのことについてひと言――馬鹿だねぇ、と感想を述べた。
 こちらとしてはやりやすいが一般論で言うならば人様の金を預かっているというのに、その自覚と警戒心が足りないので

もっとみる
先生と豚⑥

先生と豚⑥

「強盗なんてできないよ」
 放課後の準備室で柿崎は断言した。
 紅林が柿崎と協定を結んでから一週間が過ぎていた。
「はぁ? いまさら何言ってんですか」
 逃げられないと言ったのは柿崎のほうだったはずだ。それが今後の指示を仰ぐために入室した生徒に向ける言葉なのか、と言いたい。しかし柿崎は紅林のそんな思いは露とも知らず答えた。
「だって銀行強盗って、昼間に襲って金を出せぇって脅して金を盗むでしょ。そん

もっとみる
先生と豚⑤

先生と豚⑤

 翌朝、登校してきた菊本の顔にはシップが貼られていた。輪島やその仲間に殴られでもしたのだろう。紅林は罪悪感を覚えたが、教室内で菊本と接触するのは目立ちすぎる。放課後にでも声をかけようかと思う。本当はすぐにでも謝りたい気分だったが、それをすると柿崎が黙っていない。誰を巻き込んでも文句を言うなと釘を刺されたばかりだ。
 紅林はため息をついて窓際の席につく菊本を見やった。
 その日の菊本の机には花瓶に入

もっとみる