見出し画像

#604【京都】うさぎがいっぱい!うさぎだらけのうさぎ神社


見てくださりありがとうございます。

kayoです!


だいぶ遅くなりましたが...
明けましておめでとうございます。


2023年も素敵な旅をお届けしますので
どうぞよろしくお願いします。



さて、今年は卯年、うさぎ

もう既に初詣を済まされている方がほとんどだと思いますが笑

うさぎにちなんだ神社が京都•岡崎にあるのでご紹介したいと思います。

岡崎神社

その神社は岡崎神社

境内のあちこちにかわいいうさぎがいます。



狛犬じゃなくて狛うさぎ

手水舎の黒うさぎは子授けうさぎだそうです。

まわりに掛けられている絵馬もうさぎ

本殿には

またまた狛うさぎや

境内には招きうさぎもいました!

うさぎの提灯がありました。

こちらの神社は周辺に野うさぎが多く生息し古くからうさぎが氏神様の使いとして伝えられていることから

ご利益は縁結びと安産、子宝だそう

卯年の絵馬


神社名物、うさぎのおみくじ
写真映えしますね!

うさぎの大群
うさぎアップ!
素敵なご縁がありますように❤️

岡崎神社の境内はそんなに広くないですが、
紹介しきれないくらいたくさんのうさぎがいるので探してみてくださいね♪

平安神宮

岡崎界隈のランドマークにもなっている高さ24mの大鳥居がある平安神宮

平安神宮は平安遷都1100年を記念して明治28年に創建されました。

ご祭神は桓武天皇と孝明天皇で、
平安京を8分の5の規模で再現したそう。

緑の屋根と朱色を基調とした建物が
鮮やかで見惚れます。

京都市京セラ美術館

岡崎は京都の文化ゾーンで、
京都市京セラ美術館はその代表の一つ

中央ホールから北回廊2階の展示室へ続く
螺旋階段

天井のステンドグラス

素敵な庭と美しい景色が見られる
東山キューブテラス

アート好きはもちろん、建築が好きな方も十分楽しめる美術館です。

卯サギの一歩

ランチは卯年にちなんで、
卯サギの一歩に行きました。

古民家でお庭もある素敵なお店

アレンジこんにゃく4種類とおぼろ豆腐をいただきました。

とてもヘルシーでおいしかったです。

菓子•茶房チェカ

テイクアウトもイートインもできるお店 


ティラミスが人気で
それを狙っていったら売切でした...

モンブランとコーヒーをいただきました。
モンブランも甘さ控えめで、
モンブランクリームの中には生クリームがたっぷりでおいしかったです。


2023年一発目のご紹介は京都•岡崎でした。

皆様も卯年にちみ、
うさぎの神社に行って
うさぎのようにピョーンと飛躍しましょう!

ここまで
お読みいただきありがとうございました。

では、今年も
Have a nice trip


ライター:kayo

兵庫在住
日日是好日: その一瞬一瞬毎日の積み重ねが毎日を好日にする。かけがえのない瞬間を撮影しています。

▪️Instagram
@nichinichi_korekozitu

▪️Twitter
@nichikore_t

-----------------------------------------------
実はnoteは、ログインユーザでなくても「スキ」が押せます!
旅に出たいなあ、いつか行きたいなあ、と感じたら、ぜひ「スキ」おしてくださいな~!「スキ」「コメント」「マガジン登録」「シェア」とても励みになります!

-----------------------------------------------

【SNSでも発信中!!】
フォロー&いいね&シェアで一緒に旅に出ませんか?
🐦Twitter: @mtow_0521
📸Instagram: @mtow_0521

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

#この街がすき

43,736件

記事をご覧いただき、ありがとうございます。サポートいただいた資金は、今後の取材や旅のためとして、記事制作に活かしていきたいと思います!宜しくお願いします!