マガジンのカバー画像

哲学

17
西洋哲学と私自身の哲学の話だよ
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

哲学を日常に役立てたいなら

哲学を日常に役立てたいなら

大学の哲学の科目で100点を貰えた。嬉しい。

哲学に詳しい人はたいがい、日常生活には何の役にも立たないよという。

私はそんなことないと思う。むしろ役に立つと思う。というか、役に立たないというのは「利益にならない」と言ってるんじゃないだろうか。

哲学を利益につなげるのは難しい。しかし、財産にすることならできる。

大学の哲学科私は英文学科を取っているので哲学科ではない。

哲学科を取った学生は

もっとみる
役にたつ言葉たたない言葉/自分の曲を歌え

役にたつ言葉たたない言葉/自分の曲を歌え

誰が試しても、何度試してもだいたい同じ結果になるものごとなら、それには他人のアドバイスが役に立つ。

しかし、いろいろな条件でランダムに結果が変わってしまうものごとであれば、他人の真似をしてもその通りにならない。

そこらへんを勘違いしていた。

自己啓発本が役に立たたないシンプルな生き方、とかミニマリズムとか、あとメンタルタフネスだったかな、より豊かに柔軟に生きるヒントが欲しくて、そういった本を

もっとみる