神谷

音楽を作ってる。本音100% ウェブ屋とかマーケ屋さんとかしてました

神谷

音楽を作ってる。本音100% ウェブ屋とかマーケ屋さんとかしてました

最近の記事

最近のはなし

最近いかがお過ごしだろうか。 恐らくはコロナ禍においてわざわざ現地に行かなくてもいいことを楽しむ術を手に入れて、現地に行かないといけない事も少しずつ解放されてきて、神経質な人達も減ってきた、そんな感じだと思う。知らんけど。私はと言うと、Twitter(@mq_p_)にて呟いていた前の会社とのいざこざの末、何故かほぼ完全なステイホームの生活を4月から過ごしている。その間に巻き込まれた揉め事で双極性障害を拗らせ完全に精神科に通うことになり、体重は5キロほど落ちて世間で言うコロナ

    • ラッパーの漢aka gamiさんの逮捕と大麻と意外と付近に渦巻くそれら

      私のリスナー10人いたら9人はクソほど興味無い話題かと思う。ラッパーで伝説でしかない漢さんが逮捕されたらしい。あくまでらしい。色々な伝説があって、若い時に大麻を海外から持ってきてそれを売るビジネスをしてたとか、フリースタイルで言ったライムを真実にする為に、言葉で刺した人を刺しただとか。。 いわゆるアンダーグラウンドの人。最近はフリースタイルラップもテレビに出てメジャリティな文化になったので、名前だけでもCreepy Nutsとか呂布カルマとか知ってる人居るんじゃない?知らん

      • なんで世界から花粉症が消えないのかとか考えたことあります?

        花粉症とは >花粉症(かふんしょう、英: hay fever、pollen allergy、pollen disease、医: pollinosis または pollenosis)とはI型アレルギー(いちがたアレルギー)に分類される疾患の一つ。植物の花粉が、鼻や目などの粘膜に接触することによって引き起こされ、発作性反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴的な症候群のことである。枯草熱(こそうねつ)とも言われる。日本においては北海道の大半と沖縄を除い

        • 最近のはなし

          神谷まうだよ。 仕事してるふりをしながら会社のPCから打ち込むnote(エモ) 最近自分がなにをしたいのかわからなくなってます。音楽とか、諸々。前例があるからあまり冗談じゃないのだが、突然彼女でも作って結婚して消えてやろうかなとか考えてる。相手いないけど。 妥当なラインを走ってるつもりでいたけど妥当でもなくなってきた感じがする。仕事も、私事も。 まあ躁鬱を持ってる人間の一番悪い時でして、このモチベの低下をどうこうするにはお薬かお酒。ドラッグ。 都合よく今月は誕生日な

        最近のはなし

        • ラッパーの漢aka gamiさんの逮捕と大麻と意外と付近に渦巻くそれら

        • なんで世界から花粉症が消えないのかとか考えたことあります?

        • 最近のはなし

          最近老けたなって思います

          小さいことでなんで理解してくれないんだろうとか思わなくなりました。そういうもん、って感じで諦めることが増えました。嘘で笑うことがたやすくなりました。嘘自体もするするつけるようになりました。思ったことを思ったままに言える「僕」は、もういないなあと思います。コレを見たあなたは多分、いやいや神谷まうは全然いつも言い過ぎと思うかもしれません。でも僕のほんの一部しか見ていないくて、いやまあともかくそういうもんなんです。体重はそんなに変わらないのに重力に負けてお腹がでてきました。健康診断

          最近老けたなって思います

          みんなの心が読めたら

          なんてことを考えたりします。サイコパスですね。 まあよく見てるよね、とお褒めいただくことも多い僕ですが、よく見てるのはそうだけどだいたいは予想していて、それがあたるだけです。小さい頃に弁護士か、詐欺師か、占い師になるよと言われた僕はお医者を志し、今はマーケティングや人材やらを売って歌を作ってる。医者もマーケも音楽も信じてもらう職業だから。そう予想したうちの母の先見の明があたっていることが恐ろしい。 閑話休題。 みんなの心が読めたら例えば絶対高評価してコメントしてくれるよ

          みんなの心が読めたら

          I love Uという作品について

          まずは原曲聴いてみてください! ニコニコ動画 / YouTube 以下歌詞です きらい。きらい。大嫌い 君のことなんて大嫌い どうせ私の事なんか 大事じゃないんでしょう きらい。きらい。大嫌い 私のことなんて大嫌い いつも逃げてばかりで 嘘をついてしまうの ほら不器用だからさ、ちゃんと声に出してよ だからI love you これだけで私 なんとなく生きていけるよ 大袈裟だけど 君がいないと どうにも息が出来っこないの ねえね I need you 曖昧にkiss

          I love Uという作品について

          for youという曲について

          まずは原曲を聞いてほしい ニコニコ動画/YouTube 君の好きなところ 不器用で真っ直ぐなところ 好きな事には一生懸命で クシャっと笑う顔 上げたらきりがないよ 私がここにいる理由 ねえ 君は今私のことどう思っているの? 途中で疲れて休む事も きっとこれから訪れる困難も 乗り越えていくから いつもの君を私にちょうだい 今夜は朝まで 明日の事なんか忘れて 君の事を 笑顔にさせてあげるからね 大きな声で 嫌な事全部吐き出して 君の事を 守ってあげるから はい!はい!3

          for youという曲について

          風邪ひいたときの対策をググっても全部嘘っぽいし大体嘘

          今年、一ヶ月に一回は風邪で声が出なくなってしまっている。季節の移り変わりはいつもダウンしがちな僕でもさすがに多い。すでに有給消化が風邪のせいで8割を超えている。無理すぎる。こういう部分があるから、若い頃は音楽で飯がくいたい!と思っていた僕も、声が変わったりでなくなったりするせいで10代後半でその道はスパッと諦めがついていた。 風邪をひいたらコレ!!とか、風邪をひかないためには!!みたいなWEBページや、僕がTwitterのリプ欄でよくおせっかいやきに説教されるときの内容って

          風邪ひいたときの対策をググっても全部嘘っぽいし大体嘘

          Junky Loversという作品について

          ひとまず原曲をば聴いてほしい。 ニコニコ動画、YouTube 歌詞↓ 会いたい 感情を ひび割れ 注射器に 君は何を見る 相対 マジョリティ 堂々 白昼 スピード 快楽 そうそう ジャンキーな音に身を任せる 寂れた 街中 座り込む 群集 君は何を見る 一人佇む 堂々 歩く 闊歩する そうそう 隣の家のアイツは旅に出たよ 意味もない言葉の 羅列に溺れてく 自分の事だってわからないのに 君の事なんか難しいの ねえ私と気持ちのいい事 してみる? 心が無い 君

          Junky Loversという作品について

          はじめに

          時の流れは酷く残酷である。 約6年前。おそらく全盛期であった僕のリスナー(おたく。ヲタクともいう)が当時中学生。今では誰に憧れたのか、上手くもない歌を歌い、加工された自撮りを武器にアイドルまがいな活動をしている。おそらく多感な思春期時代に見てきた「推し」やカルチャーや周りの大人が悪い影響を与えたに違いない。 僕自身も変わった。音楽をしに北海道から東京に来たのも6年前。覚えたのはものの売り方。ものの出来方。社会の歯車。好きな女の子の涙。エトセトラ。 ここはさすがにTwit

          はじめに