tomohitomo

特別支援教育のnew normalをstandardに。「特別支援教育におけるnew …

tomohitomo

特別支援教育のnew normalをstandardに。「特別支援教育におけるnew normal stand」https://sites.google.com/view/new-normal-standard/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

マガジン

  • Mac-lab.

    • 1本

    テスト運用中

記事一覧

「かっこいいってなんだろう?」

目次 数年前の話(本題は途中からです。忙しい方は飛ばしてください。) 幼い息子とEテレの「シャキーン!」を見ていると、いい感じの歌が。その歌は『こころね』という…

tomohitomo
3年前
7

特別支援教育におけるNew Normalを考える

目次「New Normal」とは 「New Normal」とは、直訳するとどういう意味になるのかは定かではないのですが、「新しい生活」「新しい社会」「新しい日常」「新しい常識」とい…

tomohitomo
3年前
5

論文「知的障害特別支援学校における教育課程に位置付けたプログラミング教育ー(1)小学部自立活動におけるダンスの実践からー…

 本論文は、知的障害特別支援学校の小学部の教育課程にプログラミング教育を位置付け、プログラミング教育にダンスを取り入れた実践をまとめたものになります。この論文に…

tomohitomo
3年前
6

HPとnoteの創設にあたり

 この度、HP『特別支援教育におけるnew normal standard』とnoteを始めることにしました。  数年前からICT機器やプログラミング教育を取り入れた実践を中心に論文等にま…

tomohitomo
3年前
6
「かっこいいってなんだろう?」

「かっこいいってなんだろう?」

目次

数年前の話(本題は途中からです。忙しい方は飛ばしてください。)

幼い息子とEテレの「シャキーン!」を見ていると、いい感じの歌が。その歌は『こころね』という歌で、番組MCのめいちゃんが歌を歌っていました。そして、後ろで演奏している二人。何か見覚えがある・・・と思ったら、SUPERCARのナカコーとフルカワミキだったのです。SUPERCARといったら僕の青春みたいなもので、塾の帰りに寒い中「

もっとみる
特別支援教育におけるNew Normalを考える

特別支援教育におけるNew Normalを考える

目次「New Normal」とは 「New Normal」とは、直訳するとどういう意味になるのかは定かではないのですが、「新しい生活」「新しい社会」「新しい日常」「新しい常識」といったところでしょうか。

 新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、様々な場面において「New Normal」を実践することが期待されています。身近な所で言うと、感染防止のためのマスク着用、手指の洗浄といった衛生意識の向

もっとみる
論文「知的障害特別支援学校における教育課程に位置付けたプログラミング教育ー(1)小学部自立活動におけるダンスの実践からー」 について

論文「知的障害特別支援学校における教育課程に位置付けたプログラミング教育ー(1)小学部自立活動におけるダンスの実践からー」 について

 本論文は、知的障害特別支援学校の小学部の教育課程にプログラミング教育を位置付け、プログラミング教育にダンスを取り入れた実践をまとめたものになります。この論文について、内容を簡単に解説していきます。

 実際の論文を読みながら解説を見たい方はこちらに論文があります。

目次プログラミング教育なのに、なぜダンス? 本実践は、教育課程(自立活動)に位置付けたプログラミング教育の最初の単元として設定しま

もっとみる
HPとnoteの創設にあたり

HPとnoteの創設にあたり

 この度、HP『特別支援教育におけるnew normal standard』とnoteを始めることにしました。

 数年前からICT機器やプログラミング教育を取り入れた実践を中心に論文等にまとめたり、学会などで発表したりしてきました。そして論文や発表を通して多くの素晴らしい先生方と出会うことができ、未来社会に向けた教育について様々なことを学ぶことができました。今の私があるのはそんな素晴らしい先生方

もっとみる