りょう

大学4年生♂です。 思い出を残しておくためにnoteを書いています。基本ゲームの話で、…

りょう

大学4年生♂です。 思い出を残しておくためにnoteを書いています。基本ゲームの話で、時々本や旅のことなどについて書きます。 22.8.12 ハンドルネームを変えました こしあん→りょう

記事一覧

「硫黄島からの手紙」という映画を今更見ました。個人的に気に入ったポイントは日米軍どちらもフラットな視点で戦争の有り様を描いているということ。片方の軍の有志をかっこよく描くという戦争映画はよくありますが、この映画はその点中立に戦争の残酷さを描いており好印象でした。

りょう
1年前
2

今更ながらアニメ映画のAKIRAをHuluで見ました。近未来なのにどこか昭和チックなネオ東京の雰囲気、今見ても色褪せないバイクチェイスのシーン、細かく書き込まれた顔のシワや街並み、謎シャウトのbgm、人情に厚くてバカかっこいい金田、、、とにかくカッコよすぎる映画だった!

りょう
1年前
1

暇と退屈の倫理学 読後振り返り

 こんにちは。りょうです。  「暇と退屈の倫理学」という哲学書を読みました。この本、1年…

りょう
1年前
1

ルックバックを読んで 努力を続けるために必要なものは?

 こんにちは。りょうです。  今更感ありますけど、藤野タツキ先生の「ルックバック」を読み…

りょう
1年前
3

某パン工場でのバイトの感想

 こんにちは。りょうです。  今回は某パン工場でのバイトの感想について書こうと思います。…

りょう
1年前
1

半年ジムに通った感想

 こんにちは。りょうです。  もう半年以上前の話になってしまいますが、ぼくは去年の3月末…

りょう
1年前
1

「逢沢小春は死に急ぐ」というマンガを読みました。爽やかな青春劇と対照に主要キャラの安楽死の予感がちらつき、爽やかさと重たさが混ざり合うことなく絡み合っています。あと個人的にツボなのが、全体的にどのキャラも喋りがシニカルなこと。必要最低限の単語で話してて作風にある意味合っています。

りょう
1年前

卒論を終えて思ったこと

 こんにちは。りょうです。  いま私は大学4年生ですが、卒論を先日ついに終わらせることが…

りょう
1年前

母という呪縛 娘という牢獄 読後感想

 久々に満足できる本に出会いました。twitterのフォロワーがいいねしていた本でしたが、かな…

りょう
1年前
2

今年やってみてよかったこと(2022年)

こんにちは。りょうです。  今年も1年を振り返ってやってみてよかったことなどを並べた記事…

りょう
1年前
1

今年買ってよかったもの(2022年)

 こんにちは。りょうです。半年以上ぶりの投稿となります。  今年も年末が迫ってきたので、…

りょう
1年前
1

【雑談】どうも自分は、トライ&エラーが楽しいゲームが好きっぽい

 こんにちは。りょうです。  最近新しいゲームをやる熱が冷めてきたので、過去に遊んでいた…

りょう
2年前
7

デトロイトビカムヒューマン 1週目 感想 ネタバレあり

 こんにちは。  先日"デトロイトビカムヒューマン"というゲームをクリアしました。なので感…

りょう
2年前

風ノ旅ビト プチ感想

 先日プレステ4で「風ノ旅ビト」というゲームをプレイしました。雰囲気ゲーの中でもかなり有…

りょう
2年前

夢天連戦 50連勝記念 パーティ紹介【ポケモンLEGENDSアルセウス】

 こんにちは。  最近ポケモンレジェンズアルセウスのエンドコンテンツである「夢天連戦」で…

りょう
2年前
5

飲食店のアルバイト 3か月やってみて思ったこと

 こんにちは。  今回はアルバイトの振り返り記事を書きます。僕はいま蕎麦屋さんでアルバイ…

りょう
2年前
2

「硫黄島からの手紙」という映画を今更見ました。個人的に気に入ったポイントは日米軍どちらもフラットな視点で戦争の有り様を描いているということ。片方の軍の有志をかっこよく描くという戦争映画はよくありますが、この映画はその点中立に戦争の残酷さを描いており好印象でした。

りょう
1年前
2

今更ながらアニメ映画のAKIRAをHuluで見ました。近未来なのにどこか昭和チックなネオ東京の雰囲気、今見ても色褪せないバイクチェイスのシーン、細かく書き込まれた顔のシワや街並み、謎シャウトのbgm、人情に厚くてバカかっこいい金田、、、とにかくカッコよすぎる映画だった!

りょう
1年前
1

暇と退屈の倫理学 読後振り返り

 こんにちは。りょうです。  「暇と退屈の倫理学」という哲学書を読みました。この本、1年…

りょう
1年前
1

ルックバックを読んで 努力を続けるために必要なものは?

 こんにちは。りょうです。  今更感ありますけど、藤野タツキ先生の「ルックバック」を読み…

りょう
1年前
3

某パン工場でのバイトの感想

 こんにちは。りょうです。  今回は某パン工場でのバイトの感想について書こうと思います。…

りょう
1年前
1

半年ジムに通った感想

 こんにちは。りょうです。  もう半年以上前の話になってしまいますが、ぼくは去年の3月末…

りょう
1年前
1

「逢沢小春は死に急ぐ」というマンガを読みました。爽やかな青春劇と対照に主要キャラの安楽死の予感がちらつき、爽やかさと重たさが混ざり合うことなく絡み合っています。あと個人的にツボなのが、全体的にどのキャラも喋りがシニカルなこと。必要最低限の単語で話してて作風にある意味合っています。

りょう
1年前

卒論を終えて思ったこと

 こんにちは。りょうです。  いま私は大学4年生ですが、卒論を先日ついに終わらせることが…

りょう
1年前

母という呪縛 娘という牢獄 読後感想

 久々に満足できる本に出会いました。twitterのフォロワーがいいねしていた本でしたが、かな…

りょう
1年前
2

今年やってみてよかったこと(2022年)

こんにちは。りょうです。  今年も1年を振り返ってやってみてよかったことなどを並べた記事…

りょう
1年前
1

今年買ってよかったもの(2022年)

 こんにちは。りょうです。半年以上ぶりの投稿となります。  今年も年末が迫ってきたので、…

りょう
1年前
1

【雑談】どうも自分は、トライ&エラーが楽しいゲームが好きっぽい

 こんにちは。りょうです。  最近新しいゲームをやる熱が冷めてきたので、過去に遊んでいた…

りょう
2年前
7

デトロイトビカムヒューマン 1週目 感想 ネタバレあり

 こんにちは。  先日"デトロイトビカムヒューマン"というゲームをクリアしました。なので感…

りょう
2年前

風ノ旅ビト プチ感想

 先日プレステ4で「風ノ旅ビト」というゲームをプレイしました。雰囲気ゲーの中でもかなり有…

りょう
2年前

夢天連戦 50連勝記念 パーティ紹介【ポケモンLEGENDSアルセウス】

 こんにちは。  最近ポケモンレジェンズアルセウスのエンドコンテンツである「夢天連戦」で…

りょう
2年前
5

飲食店のアルバイト 3か月やってみて思ったこと

 こんにちは。  今回はアルバイトの振り返り記事を書きます。僕はいま蕎麦屋さんでアルバイ…

りょう
2年前
2