見出し画像

6/20 揉み合い相場 イマイチだけど何とかやりくり

日経平均は終盤に切り返し。
グロース市場は大幅上昇で指数はしっかりでした。
ただ騰落数はまちまちで、
売り物も多くてどうにもイマイチな状況が続きます。
仕手性どころも一部を除いては
すぐに出来高が少なくなってリバウンドすらしません。
動きのあるところに飛び乗っていくしかないですね。

日経平均が中途半端に底固いので
どうにも停滞相場が長引きそうです。
メリハリが無い相場が一番つらいので、
今年の中盤戦はなかなか大変です。
コツコツと小すくいしていくしかないですね。。。

※日記中にある取引銘柄等は、
以下のサイトの推奨銘柄やメルマガを参考にしており、
本ブログに掲載する許可を得ております。
銘柄配信サイト株さくら(kabusaku.com)

●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
monoAI(5240) 620(4800)
ジィ・シィ企画(4073) 950(3200)
レジル(176A) 1,500(2000)

・売り銘柄
海帆(3133) 970 995(3000) -75,000(-2.51%)
ELEMENTS(5246) 1,225 1,060(2800) +462,000(+15.57%)

・持越し
monoAI(5240) 600 620(4800) -96,000(-3.23%)
ジィ・シィ企画(4073) 956 950(3200) +19,200(-0.63%)
レジル(176A) 1,542 1,500(2000) +84,000(+2.80%)

持越損益 +7,200
本日収支 +387,000

ELEMENTSが大幅上昇でしっかり利確。
一方で海帆は売られたので処分。
押し目狙いしたいところではあったのですが一旦スルー。
かわりにレジルを拾いました。
明日は週末なので基本的に全処分予定です。

06月の利益 +3,102,100
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +42,923,900
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +504,607,955円(2007/5/21から)

↓よろしければ支援お願いします。
仕手株ランキング  にほんブログ村

ロゴアニメ、テキストロゴ【格安】で制作致しますます PV、MV、ディザー広告、配信動画、その他作品で使用可! | アニメーション制作 | ココナラお持ちのロゴ、テキストを利用しアニメーションロゴ動画を制作致します。PV、MV、ディザー広告、配信動画のオープニング、その他ゲーム等にお使い頂けます。▼商品・価...

coconala.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?