マガジンのカバー画像

気づき

227
気づいたことを書いてます。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

あれよあれよと、、、

あれよあれよと、、、

神社巡りがとても楽しくなったと思ったら
神社巡りが神様からのお役目になりました。
近所の家の神社からチャリで巡っています。

先日初めて対面した方が、私の知り合いと
繋がっていたことに気づきました。

先日会ったばかりの人に無意識にSNSで友達になり
今度出かけることになりました。
その方も私と一緒に出かけようかと思ったらしく
「テレパシーだね😆」
と笑い合いました。

知りたいことを知れたり、

もっとみる
【有料級】おすすめのYouTube【小熊弥生さん】

【有料級】おすすめのYouTube【小熊弥生さん】

最近小熊弥生さんのYouTubeをきいています。

この方、毎日毎日、朝6時から
有料級の内容のライブ配信をしてくださっています。

私もふとおすすめに出てきて、見始めました。

雰囲気はハスキーボイスだし、テンション高いし、
結構リスナーに厳しい方なのかなぁって、
構えてみていたのですが、

広告費なしで年商3億5千万稼いでいるのに
なんだか身近な感じがしちゃうんですよね😆無職の分際で本当失礼

もっとみる
もう一度会いたいなぁーー。

もう一度会いたいなぁーー。

あるイベントで海外を拠点に霊能の仕事をしている方に
お会いしました。

その人が活動している国はパワースポットが多くあるところです。

海外の霊能者って、なんとなく、日本より様々な文化や
宗教の方へ向けて活動されるので、
日本のようにあまり多くの宗教がない国より
厳しい、そして危ないお仕事が多そうなので、
生半可なことを言うと怒られたり、
さげすんだりされるのかなぁって
初めは、ビクビクしてました

もっとみる
わからないはシャットダウンの癖

わからないはシャットダウンの癖

地図 です。
最近だとホットヨガ後、
ジムから徒歩3分なので、ヨガウェアの上に軽く羽織り、サンダル素足で帰宅途中、車の中から

「郵便局はどこですか?」
と、聞かれました。

郵便局の場所はわかるのですが頭に地図が描けないです。
しかもここ、住宅街の一方通行。
そんなのも車運転しないのでさらにわかりません。
なお、郵便局は徒歩15分から20分と近所にはありません。

なので地元民デェーっすって格好

もっとみる
無職貧乏人がお銀座でお買い物をした話

無職貧乏人がお銀座でお買い物をした話

どうも、ご無沙汰しております。

最近はトラウマや感情の解放のやり方を教えてもらい、
解放しまくったり、神社行ったり、ホットヨガ行ってる
今日この頃です。

備忘録として、先日の一粒万倍日と2が勢揃いした、
なんとなくラッキーな日に財布を買いに行ったことを書きたいと思います。

どんな色が縁起がいいか、どんな形にしようか
事前に調べて決めていて、
ネットで見てみるも、なんとなく手にとって確認したい

もっとみる