見出し画像

葬儀業界の『当たり前』を変え、終わりの活動を『当たり前』に!それが、終活ヒロインのVision(ビジョン)なのです!

ご挨拶


初めまして、こんにちは☀︎
葬儀の現場、終活の世界の奥深さに魅せられ、

この業界の
イメチェン&リメイクに取り組んでいる
終活ヒロイン🦸‍♀️🦸‍♀️🦸‍♀️
村木保美(ムラキヤスミ)です!

ご相談内容

画像1

50代同士の姉妹、
お二方よりのご相談でした。

1年ほど前より
お母様のご様子に違和感を
感じはじめたことがキッカケとなり、
万一の時のことをご兄弟で
話をすることが増えてきたと。

幼少期にお父様を
お見送りなさってますが、
「葬儀代金の高さにびっくりした」と
その時のことをハッキリ
覚えていらっしゃいました。

葬儀の当たり前

《葬儀は葬儀会館であげるもの》

《お寺さまはお招きしなくちゃいけない》

《家族葬でいい》などなど。

「葬儀ってこうゆうもの」が
世間に。皆さまの中に。
根づいています。
※画像はホームページから抜粋※

画像2

そして、
今回のお二方においても上記のように、

①「高かったけど、母の時も父と同じく
 駅前の葬儀会館しかないもんね。。。」

②「お寺さまと疎遠だけど呼ばなきゃねー」

③「葬儀は家族だけで十分」と
おっしゃっておりました。

ご相談の着地点

お話をお伺いする中で、
葬儀に対する固定観念を
少しずつ紐解きつつ、
お2人の希望している
お見送りの状況に合わせて、

①の場所に関しては
【ご自宅🏡】という
選択肢があること。

②については
関係性や今後のこと、
ご家族のご意向によっては
【お呼びしない】という
パターンもあることを。

③は、
87歳の今も現役で
『踊り』を教えていらっしゃるので
万一のタイミングによっては、

【生徒さまにも👭】お声掛け
したほうがいいのでは?
とお伝えしております。

「疑問にすら思ったこともなかったです」

家で葬儀をする
っていう発想なんて全くなかったし、

お寺さんが来なきゃ
葬儀はあげられない
と思っていたし、

そう言われてみれば、
家族だけがお別れしたい訳ではない
もんね💡」

ラストを見据え ベストを生きる

その他にも、
『葬儀って急が当たり前。』
『葬儀ってバタバタして当然。』

画像3

という風潮もありますが

ここについても、
手を打っていかなければ
いけないところです👣

家族ぐるみで
元気なうちから
一緒に話し合いを重ね、

お一人お一人の人生から
不安や後悔をなくしていく
サポートをさせて頂きます。

ホームページ https://moshimopro.com/

#note #日記 #夢 #私の仕事
#終活 #お葬式 #人生 #葬儀 #考え方
#生き方 #在り方  

村木保美