かけだし夫婦のもりさん家

ポケモントレーナーの夫と光の戦士の妻による、かけだし夫婦の日常をお送りします。 おもに…

かけだし夫婦のもりさん家

ポケモントレーナーの夫と光の戦士の妻による、かけだし夫婦の日常をお送りします。 おもに、お金のことや料理のこと、買ってよかったもの、ハマっていること、家庭内でのできごとなどを投稿します。

最近の記事

  • 固定された記事

初心者のための、家系ラーメン自作 徹底ガイド!

こんにちは、もり家の夫です。 2020年7月11日に、ラーメン作りになんと初トライしてみました。(狙ったわけではないのですが、7月11日は「ラーメンの日」らしいですね。) はじめてながら非常にうまくできたので満足度が高かったです。また作る過程で、いろんなことを学ぶことができたので、みなさんにもラーメン作りをおすすめしたく思っています。しかし、はじめてだと不安なところ・ハマリポイントも多く、その不安を払拭するべく、なにをしたらいいかわかる徹底的ガイドを書いてみました。 きっか

    • 家族が知るべき経済の話:2022年12月、日本での急展開に注目

      こんにちは、夫の方です。 もう2022年も終わりですね。2022年のはじめといえば、S&P500が最高高値をつけて、そこから利上げ警戒で下がり始めて、気づけば1年中下がり続けましたね。 今月も、流れをざっとまとめます。 先月分は以下です。 アメリカアメリカ物価指数 もう飽き飽きしている、アメリカの消費者物価指数ですが、11月分の結果がでました。順調に下がっていていい傾向です。特に見解としては先月と変わりませんが、順調に下がっているのはいいことですが、依然として7%以上と高

      • 家族が知るべき経済の話:2022年11月、インフレ沈静化へ、楽観注意

        こんにちは、夫の方です。 育休から復帰して働き始めて、一ヶ月が経ちました。想像以上に忙しく、以前ほど経済状況を追えていないのですが、今月もやっていきます。 先月は以下でした。 アメリカアメリカのインフレ状況 毎月みているアメリカのインフレ状況ですが、今月も下がって7.7%へ。インフレが収まる方向に行っているので、これ以上のFRBの利上げもないだろうという期待からドルも下がっている状況です。(つまり円高方向に進んだということ) ドル円も11月だけで150円くらいから一時1

        • 夫がとる3ヶ月育休レポート(3ヶ月目最終)

          こんにちは、夫の方です。 10月末で3ヶ月の育休が終わってしまいました。11月から働き始めています。ここまで毎月育休レポート書いてきたので、今回が最後となります。 生活としては2ヶ月目とあまり変わらないので、総括的なレポートになります。 過去の育休レポートは以下です。 2ヶ月目と比べて特別変わったことは?んー、そんなに大きく変わったことはなかった気がします。 もちろん、子供は大きくなるし、表情がとにかく豊かになったりしましたけど、生活がかわるような大きな変化はあまりなかっ

        • 固定された記事

        初心者のための、家系ラーメン自作 徹底ガイド!

          家族が知るべき経済の話:2022年10月、欧米は利上げ、日本は現状維持の変わらない構図

          こんにちは、夫の方です。 今月も、主な経済動向をまとめていきます。 先月分は以下です。 アメリカのインフレ状況今月の物価指数 毎月のことでそろそろ飽きるころですね笑 今月も最新の物価指数がでました。 全体のインフレは下がって入るものの、エネルギーと生鮮食品を除くと上昇傾向は続いています。 これは先月説明したとおりですが、エネルギーや食料品の値段は下がるものの、住宅価格やモノなど企業が提供するサービスの価格は上がっていると、推測できます。 アメリカのインフレが収まる兆し

          家族が知るべき経済の話:2022年10月、欧米は利上げ、日本は現状維持の変わらない構図

          夫がとる3ヶ月育休レポート(2ヶ月目)

          こんにちは、夫の方です。 今回は夫が取る3ヶ月の育休レポートの2ヶ月目をお送りします。 前回の1ヶ月目については以下のブログをご覧ください! 2ヶ月目どんな感じ?一言でいうと、「子供とたくさんお出かけした2ヶ月目!」でした。 一通りの仕事については慣れてきて、自分のために時間を使うことや、子供を連れて少し遠出の外出するということをできるようになってきました。 電車でみなとみらいに遊びに行ったり、スポーツ観戦にいったり、兄弟の家に遊びに行ったりと、場所さえ選べばそこそこの

          夫がとる3ヶ月育休レポート(2ヶ月目)

          家族が知るべき経済の話:2022年9月、ついに為替介入。それ効く??

          こんにちは、夫の方です。 今月は各国の金融政策の方針が出ましたし、日本でも24年ぶりに円買いの為替介入もありました。なかなか動きが激しかったですね。 前回の8月の内容はこちらです。 アメリカのインフレ状況消費者物価指数 今月も世界が注目するアメリカの消費者物価指数が大荒れです。 毎月のように掲載しているアメリカの消費者物価指数のグラフですが、今月も下がっていますね。 物価が下がっているということなので、いい方向に進んでいるじゃん!と思いきや全然そんなことはない!のです。

          家族が知るべき経済の話:2022年9月、ついに為替介入。それ効く??

          夫がとる3ヶ月育休レポート(1ヶ月目)

          こんにちは、夫の方です。 私事ですが、7月末に子供が生まれ、8月から育休をとっています。 10月末までの3ヶ月の育休に挑戦しているところです。 育休をとる男性も少しずつ増えてきているとは思いますが、まだまだ1ヶ月の育休が多いなあというのが周りの人の印象です。より長い期間の育休を取る人が少しでも増えてほしいと、3ヶ月でとってみてその様子を発信したいと思いました。 1ヶ月経ってどうか?最初の1−2週間は、とにかくいろんなやり方を覚えたりするので終わりました。初めての育児という

          夫がとる3ヶ月育休レポート(1ヶ月目)

          家族が知るべき経済の話:2022年8月、パウエルさんの厳しい発言が響く

          こんにちは、夫の方です。 今月も家族が知るべき経済の話、2022年8月のアップデートをやっていきます。 前回の内容はこちらです。 米国インフレ関連いまは世界中が行き過ぎたインフレをどう着地できるか?がほとんどの注目点です。いくつか重要なイベントがあったので振り返ります。 強かったアメリカの雇用統計 (8/5) 雇用統計とは、雇用の情勢を調査した統計で、毎月発表されます。 具体的には、「失業率」「非農業部門雇用者数」「週労働時間」「平均時給」などが発表されます。 今月

          家族が知るべき経済の話:2022年8月、パウエルさんの厳しい発言が響く

          家族が知るべき経済の話:2022年7月、止まらない米インフレ

          こんにちは、夫の方です。 我が家では、毎月ぼくが調べた政治経済状況やお金に関する話を、情報共有のために報告しています。どうやら他のご家庭にも少しはニーズがあるらしく?毎月の報告内容をNoteに書いておけば友達も見れるので、やってみます。 2022年7月が第一弾です。 知人向けにはダイジェスト版の動画を公開したのですが、一般向けにも出せるよう頑張ってみます。 参議院選挙があった自公の圧勝という感じでした。 そもそも参議院選挙の仕組みは少し復習するといい。参議院は6年任期で3

          家族が知るべき経済の話:2022年7月、止まらない米インフレ

          日本の投票率が下がっているってほんとう?それってなんで?

          こんにちは、夫の方です。 先日2022年7月10日は、参議院選挙でしたね。みなさんも行きましたでしょうか? わたしはもちろん行きました。 ここ1年位、経済・政治・歴史を改めて学びはじめたのもあり、日本の問題を自分なりにちゃんと理解して、投票できたかなあと思っています。 日本の投票率が低い・下がっている、若者が投票に行かない、などと言われていますが、それって事実なんだろうか?どういった背景があるんだろうか?と気になって、自分なりに考察したことを書き残したいと思います。 ※研究

          日本の投票率が下がっているってほんとう?それってなんで?

          TP-Linkでおうちのインターネットを500倍に改善!快適なインターネットライフを

          こんにちは、夫の方です。 最近引越しをしました。が、自分の作業部屋でPCを開いたら、ムラがあるんだけれど、460Kbpsしか出ず仕事になりませんでした笑 そこでもろもろと改善をして、500倍程度速くなったので(260Mbps)、やったことなど紹介したいと思います。 ※460Kbsp -> 260Mbps は統計的に出した数値ではない、半分釣りの表現なのでその点はご了承ください。とはいえ、速くなったことは事実です。 もともとの状況まずは、もともとの状況を説明します。 ざっくり

          TP-Linkでおうちのインターネットを500倍に改善!快適なインターネットライフを

          不動前(目黒・五反田周辺)に実際に4年住んだ感想!

          こんにちは、夫の方です。 4月末に引越しをしました。2018年から4年間不動前に住んでいました。 もちろん引越し先もとてもいいのですが、不動前(目黒・五反田周辺)もすごくいいところだったので、実際に住んでいた感想などをまとめてみようと思います。 不動前ってどこ?不動前は目黒駅から、東急目黒線で一駅いったところです。 目黒駅はもちろん、五反田、恵比寿、中目黒、武蔵小山とショッピング・グルメエリアへ徒歩で10-20分程度でたどり着けるところです。 住んでいたマンションは、モリ

          不動前(目黒・五反田周辺)に実際に4年住んだ感想!

          リーマンショック時の対応と、コロナ時代の対応を考えてみよう

          ※本記事はもともと2021年8月頃に書いた記事をnoteへ移行したものです。2022年4月時点の状況に少しアップグレードしていますが、その点ご了承ください。 こんにちは、夫の方です。 本日はいつもよりすこし難し目話ですが、興味ある方がんばって読んでみてください。間違いもあると思いますがその時はそっと教えて下さい。 コロナショックによる経済の停滞から立ち直るために、世界各国の中央銀行は金融緩和を実施してきました。 2020年3月には、FRBは政策金利を利下げと量的緩和を実施

          リーマンショック時の対応と、コロナ時代の対応を考えてみよう

          米国株投資って本当にいい?たぱぞうさん「お金が増える 米国株超楽ちん投資術」を読んでみよう

          こんにちは、夫の方です。 本日は、たぱぞうさんの「お金が増える 米国株超楽ちん投資術」という本を読んだので、その感想や気になった点などをまとめて紹介します。本の内容をすべて紹介するものではありませんが、少しでも興味持ったなという人はぜひたぱぞうさんの本も手にとってみましょう! どんな本? この本は、たぱぞうさんが過去に行ってきた投資経験から米国株投資(とくに楽するならインデックス投資)がオススメであるということを書いているものです。 その中でも、どうして米国株投資がいい

          米国株投資って本当にいい?たぱぞうさん「お金が増える 米国株超楽ちん投資術」を読んでみよう

          穂高唯希さんのFIREに向けたマインドや戦略を考察しよう

          こんにちは、夫の方です。 本日もFIREに関する書籍の紹介と学んだことや感想のまとめを書きます。 今回の書籍は穂高唯希さんの「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法」です。 他の2冊に関するブログはこちらをみてください。 どんな本?どんな本かというと、タイトル通りではあるのですが、30歳という若さでFIREを達成した穂高唯希さんがどのような考えで、どのような戦略で実現していったのかを細かく紹介してくれています。 かな

          穂高唯希さんのFIREに向けたマインドや戦略を考察しよう