マガジンのカバー画像

本屋さん関連

12
本屋さんが好きです
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

読書記録11『東京の美しい本屋さん』田村美葉 素敵な本屋さんの条件とは

読書記録11『東京の美しい本屋さん』田村美葉 素敵な本屋さんの条件とは

こんにちは、だるまです。

いつか〇〇がしたい、は今から始める
と「着飾る恋には理由があって」の葉山社長が言っていましたが、行きたいところとやりたいことが溜まる一方です。

美しい本屋さん今回ご紹介する本はこちら。『東京の美しい本屋さん』、好み直球ですぐ読み終えてしまいました。

このような案内本は初めて読みました。世界の美しい風景や全国の美味しい店など様々なジャンルがありますが、この本は行きやす

もっとみる
妙蓮寺本の市と石堂書店

妙蓮寺本の市と石堂書店

こんにちは、だるまです。「生活綴方」の店番の方にフォローして頂いたので、温めていた下書きを投稿します。

本の市にて
5月15日「妙蓮寺 本の市」にお邪魔しました。

一箱古本市は南陀楼綾繁の本で知り、関東で開催する古本市を調べていました。すると妙蓮寺本の市は古民家でやるとのこと。古本×古民家は最強です。

暑い日でした。妙蓮寺駅に着き、歩き始めたのですが、なかなかたどり着かない。Googleマッ

もっとみる
読書記録6『これからの本屋読本』内沼晋太郎-壁一面に本を並べられたら-

読書記録6『これからの本屋読本』内沼晋太郎-壁一面に本を並べられたら-

こんにちは、だるまです。結論ファーストを実践。

まとめ:
『これからの本屋読本』を読んで図書館で借りるメリットと本屋で買うメリットについて考えた。
全部買ったら一年間にどれだけお金がかかるか計算してみた。
結論、図書館で借りて心に残った本を買う方針にしようと思った。

前説・内沼さんについて本を買う派ですか、借りる派ですか?

だるまはもっぱら図書館の民で、所蔵本は10冊あるかないかです。『夜は

もっとみる