マガジンのカバー画像

モリコのフログ 

25
いざ、極楽を目指して。 日本全国津々浦々の温泉地や銭湯を巡るモリコの備忘録。 インスタグラマーお休み中に、湯めぐりにはまり、風呂について発信するフロガーを称してブログはじめました… もっと読む
運営しているクリエイター

#インスタグラマー

モリコ、山に籠るの巻 【長野 車山高原 前編】

モリコ、山に籠るの巻 【長野 車山高原 前編】

モリコの体重は、10年前からリンゴ1個分を維持していますが、今年はコロナ禍もありGoTo Eatもあり、なんだか大きめなリンゴになってきちゃった…
このままではインスタグラマーとしては失格、フィルターでは顔の肉をごまかすのも限界!ということで、抜本的なダイエットをするために思い切って断食道場に入門することにしました。

日本全国各所に、断食道場と呼ばれる施設は存在しており、ヨガスタジオのLAVAが

もっとみる
オジサンたちのオアシス、にあった本当のオアシス【天然温泉 平和島編】

オジサンたちのオアシス、にあった本当のオアシス【天然温泉 平和島編】

大井町競馬場から平和島の競艇場、蒲田駅前らへんの京急沿線エリアは、都内きってのオジンエリアとして私は勝手に認定しており、近寄るだけで女子力を下げる逆パワースポットとしてこれまでは敬遠してきた。ただ、普段用事がないこのエリアにやってくる理由が何年か一度ある。それは、免許更新だの鮫洲でしかできない交通関係の手続き。みんなが忌み嫌う面倒なプロセスを何故こんな僻地にわざわざ集結させているのか、東京都という

もっとみる
殿堂入りゲストハウスとワイン畑のお風呂【須坂 東御編】

殿堂入りゲストハウスとワイン畑のお風呂【須坂 東御編】

今宵のお宿は、弟曰く日本一のゲストハウスという須坂の蔵。

ゲストハウス蔵(Guest House KURA)
〒382-0086 長野県須坂市本上町39

https://www.ghkura.com/

ゆったりとした時が流れる小さなゲストハウスです
建物は古き良き本物の日本家屋
街に出るとかつての繁栄をしのぶ蔵造りの家々や
こだわりのある新しいお店に出会えます
ここは旅好きな方が面白く感じて

もっとみる