マガジンのカバー画像

編集の本

33
情報を編集するときに役に立つ記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

クックパッドのVisionをイラストにするまでにやったことステップ10

クックパッドのVisionをイラストにするまでにやったことステップ10

こんにちは、クックパッドデザイン戦略部の市原(@ichihii3/Insta)です。

クックパッドといえば「レシピ」ですが、実は「毎日の料理を楽しみにする」というMissionを掲げて日々サービスを開発しています!今回、そのことを多くの方に伝えるためのプロジェクト(Visionのイラスト化)の話をしたいと思います。企業のVisionを伝えやすくする方法の参考になればと思います。

Cookpad

もっとみる
知っているようで知らない「あの人」

知っているようで知らない「あの人」

なんとなく知っているけど、なんとなく知らない気もする。全く知らないわけではない。友人との会話に出てきたり、職場の人との会話に出てくる「あの人」。

そんな「あの人」の存在に注目するようになったのは、卒業研究での取り組みでの気づきがもとになっている。

以下では、僕の卒業研究の取り組み(時系列)と卒業研究について(なにをつくって、なにがわかったのか)を書いた。

1.S保育園との出会いことの始まりは

もっとみる
紙の本の気軽さ

紙の本の気軽さ

以前にnoteで大きな反響をいただいた
「デザインなんて知らない」の記事。

この記事を元に、再編集と大幅加筆したものを、1冊の紙の本にしました。

持ち歩きやすく、読みやすいようにB6サイズで厚さ3.5mmの小ぶりなサイズにまとめています。

第四章の「製品開発を5段階で見てみよう」が、大幅加筆した章です。

第一章から第三章、つまりこの本の75%くらいは、noteで公開したテキストとほぼ同じも

もっとみる