マガジンのカバー画像

アスリートの思考術

61
スポーツに関わってきて、役に立った考え方や習慣、工夫などをまとめたものです。考え方は人それぞれ…なので、参考程度にされて下さい!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

Q&A大きな大会での大きな落とし穴

Q&A大きな大会での大きな落とし穴

Q.まもなく世界マスターズです。
私は普段、
地区大会にしか参加したことがなく
大きな大会に出るのが初めてです。
そんな私が一番気をつけた方が良いことは
なんですか?
抽象的な質問で申し訳ありませんが、
お答え頂けると嬉しいです。

A.ご質問ありがとうございます。

世界マスターズ初チャレンジ、
おめでとうございます!

一つと言われると
なかなか絞り込むのは難しいですが、
私が個人的に大切だと

もっとみる
大会前の心の誤作動の原因(リーダー細田さんからの相談)

大会前の心の誤作動の原因(リーダー細田さんからの相談)

大会前、
もしかしたら
「細田さんと同じような心境」
になっている人がいるかも知れないので、
昨日の起きた実話を
今回のブログでご紹介させて頂く。

最近、
元気がなかった
チームとらふぐリーダーの細田さん。

先日も会ったときには
土気色の顔色をして
少しイライラ、モヤモヤしていた。

大会前によく見る傾向だ。

リーダーの細田さんは
とにかくパワーで溢れていて
喜怒哀楽の全てが全力だ。

細田

もっとみる
ご質問|大会は真剣に楽しむ

ご質問|大会は真剣に楽しむ

Q.
「いつもブログを読ませて頂いています。
まもなく、私も世界マスターズです!

調子が上がらず、
焦ってはいけないと考えても
焦ってしまいます。

私のような状態のとき
森せんせーならどうしますか?」

A.
ご質問ありがとうございます。

結論からお伝えすると…
「真剣に楽しむこと」
をおすすめする。

大会前は
「練習量を減らす」
「疲れを抜く」
などは良く耳にする。

以下のようなことが

もっとみる
アスリートのメンタルは何故、強い?

アスリートのメンタルは何故、強い?

先日、
チームとらふぐのリーダーの細田さんから
「気持ちの切り替え」について
質問を頂いたので、
今回はアスリートの
「気持ちの切り替え」について
記事にさせて頂く。

①メリットよりもデメリットが多いアスリートは
一般人よりも前日の失敗など、
ネガティブなことを
引きずらない傾向があるように感じる。

その理由は、
スポーツに明確な「競技時間」が
あるからかもしれない。

競技中は失敗しても

もっとみる