モップ/Mopple

在米30うん年の主婦、健康オタク、習慣中毒、建築マニア、情報ジャンキーと数々のタイトル…

モップ/Mopple

在米30うん年の主婦、健康オタク、習慣中毒、建築マニア、情報ジャンキーと数々のタイトルを持ちながら更に新しい何かを求めて今日もポテチを食べる。最近では心理学と自己分析、アーバンプラニング、家庭菜園に手を出している。

最近の記事

オキシトシン大量分泌必須! 赤ちゃんと読みたいアメリカで人気のボードブック8冊

最初に言っておこう。 そもそも私には「赤ちゃん」に「読み聞かせ」をするという感覚がなかった。言葉の意味も曖昧なはずの赤ちゃんに絵本が楽しめるのだろうか? そんな早くから読書を強要するなんて一昔前の教育ママでしょ! そう思っていた。 でも今、これから子育てをはじめる方に、一番にオススメしたいのは赤ちゃんからはじめる絵本の読み聞かせだ。 親子で共有する幸せな「読み聞かせ」時間 きっかけはアメリカ人の先輩お母さんからベビーシャワーでいただいた絵本数冊。まだ首の座らないうちは

    • 心に響く言葉 ~ 本「Smart Brevity」 より

      [和訳]人は自信がない時、(無駄に)多くの言葉を使って隠そうとする。 「Smart Brevity」と言う本の中で紹介されていた言葉である。 現在の情報過多社会で、私たちはメールやテキストをはじめ日々溢れる文書に埋もれている。ある研究によると私たちは、一文書につき約26秒しか掛けず、しかも常に半集中状態で読んでいるらしい。本書では、本当に伝えたい事だけを短く、分かりやすく、印象深く伝えるべき、と主張。本書はその具体的は方法(これを「Smart Brevity」という)を、

      • 三日坊主回避術〜多分その1〜

        先日、娘に質問された。 うちのティーンは最近、一冊のノートを仕入れて日記的なこと、スケッチ、メモなどをそのノートに書き込んでいるっポイ。が、数日経つとそのノートの存在すら忘れてしまい、気がつくと何週間も書き込んでない事に落ち込んだようだ。 続ける事だけが取り柄の私が言う。 そしてまた間隔が開いてしまっても、同じノートに書き込んで数え続ける。最初は間隔が長かったり頻繁に休んだりがあるだろうが、記入が溜まって来ると、見返した時に自分って偉いなぁと嬉しくなり、間隔はどんどん短

        • The best €700 spent: Paris - Le Mont Saint Michel

          去年の夏、家族で初のおフランス旅行。 話せば長くなるスッタモンダがあって、 パリからモン・サン・ミシェルまでタクシーのお世話になった。 距離で言えば400キロ弱、 時間にして約5時間、 そしてお値段にして700ユーロ!  モン・サン・ミシェルが見えて来た時はドライバー含めて感動。 ありがとう、ドライバーさん。 ただし、予約したホテルはモン・サン・ミシェル島内 で、島周辺は一般車は入れないので対岸の街から約45分かけて、さらに歩く。 美しい夜10時過ぎの夕暮

        オキシトシン大量分泌必須! 赤ちゃんと読みたいアメリカで人気のボードブック8冊

          楽しいトリックorトリートin USA:8つの心得

          アメリカではじめてトリックorトリートをするってちょっとドキドキ。子供たちに安全に楽しんでもらえるように基本的な心得をまとめてた。 1:ルートを大体決めておく 住宅街に住んでいるのであればハロウィン前から飾りがたくさん出ているところは大体わかるだろうが、どういう順番で回れば道を渡る回数が少ないかとか、安全全般を考慮して、飾りがあるお家が集まるエリアを重点的にルートを作っておくと良い。もしアパートに住んでいるがトリックorトリートは近くの住宅街で、と決めた場合はあらかじめ下

          楽しいトリックorトリートin USA:8つの心得

          超基礎!株市場用語「Buffett indicator」

          前回Everything Bubble の記事を書いた時に出会ったこの言葉、Buffett Indicator (バフェット指数)。いやいや、知りませんよ、そんな専門用語。 アメリカにいると株の話はちょくちょく話題に登るので結構知ってるつもりだったが。こんな基礎的な用語も知らなかった。いい機会なのでメモしておこう。ここではザックリ最低限の事しかメモらないので、詳しく知りたい方々はネットを漁ってみて。英語のサイトでよければ、私の参考にしたサイトも覗いてみて。 Buffett

          超基礎!株市場用語「Buffett indicator」

          10月に読みたいハロウィンの絵本

          10月の読み聞かせにピッタリの絵本をリストにしてみました。 心地の良い場所に座って子供を膝に乗せてブランケットをかけて。 このリストのほどんどは娘は小学生に入るまで楽しみ倒した絵本。 対象年齢は出版社の推奨なので参考程度に。 文章のリズム感や韻がラッパー級なので、読み手の英語力向上にも。 1 Pop-Up Peekaboo! Pumpkin 「いないいないばあ」大ウケ期なら何回読んでもウケるはず。隠れているのは誰かな? 気に入ってくれたら、子供1人でボロボロになるくらいペー

          10月に読みたいハロウィンの絵本

          本を読み散らかすのをやめました。

          私の読み散らかし歴 もう6〜7年前になるが、ビルゲイツが毎年出している「僕が読んだ今年のオススメ図書リスト」(Gatesnote.com)の存在を知って、本を意識してたくさん読みはじめた。きっと私もビルゲイツのようになれる、…わけないか。 まぁ、とりあえずはじめてみた。 そして何冊も読んで気が付いた。読んだ割に私は変わってないし、そもそもあんまり内容を覚えて無い、ことの方が多い。 友「その本のどんなところがよかったの?」 そう。私は本を読み散らかしていた。ビルゲイツ

          本を読み散らかすのをやめました。

          2022 ハロウィン 欲しいものリスト

          10月に入ると、近所中「待ってました!」とばかりにハロウィンの飾りが付けられる。ズボラニストの私も、家の中&外、共に少しだが飾りつけ。 アメリカでは、夏休みが終わらないうちからお店にはハロウィングッズが並んでいるが、私は決められずに結局何も買わずに季節が通り過ぎて終わる事多々。今年は何か買い足そうかなぁ。 黒猫のクッションかわいいなぁ。 キッチンタオル  Halloween Scandi Folk Cotton Tea Towel By West Elm トウモロコシの

          2022 ハロウィン 欲しいものリスト

          こどものモーニングルーティーン

          娘が3才になった時、近所の教会のプリスクールに通いはじめました。 娘にとって(そして私にとっても)待ち焦がれた学校生活! ひとりでお出かけの支度ができるように紙にモーニングルーティーンを描いてキッチン横の壁に貼り付けておいた。いちいち見に来てチェックしてたなぁ。 あれから何年も経って、もう見られる事のなくなった紙。 思い出がなくならないようにデジタルで書き直した。 よかったら参考にしてください。

          こどものモーニングルーティーン

          「欧」と「米」は全くの別物

          この夏、在米30年あまりの私が家族でフランスに行った。 ヨーロッパは20年近く前に一度ドイツに行ったことはあったがフランスは初めて。 で、気づいた。 「欧」と「米」は全くの別物です。 そうです。フランス、それもパリとモン・サン・ミシェルに旅行しただけなので本当に表面的にしか理解していないかもしれないが「米」から見たら明らかに「欧」なんですよ。 ヨーロッパは多くの国/民族/文化圏のあつまりなのでザックリまとめてしまうと、それもまた間違いかもしれない。例えば北欧の方々とス

          「欧」と「米」は全くの別物

          エリザベスカラーをつけた猫

          うちにいるネコの一匹が先日、尿結石の手術を受けました。フワフワのお腹の毛は剃られて痛々しい縫い目が丸見え。舐め防止のエリザベスカラーをつけてとても歩きづらそう。 でも一番の問題は、もう一匹のネコの反応です。全然知らないネコが来たとばかりにシャーシャー言っています。薬の臭いのせい? あるいはエリマキトカゲ風の風貌に別生物だと思ってる? あんなに仲良しな兄妹だったのに。 ゆっくり寝て早く回復してください。

          エリザベスカラーをつけた猫

          株式市場が下がりまくった日に学んだ事 〜Everything Bubble 〜

          8月26日、ニューヨーク株式市場が下がりまくる! なんでもUS Federal ReservedのPowellさんの発言がトリガーとなってニューヨーク市場が下がりまくり。GDP伸び率が2期続けてマイナス、多くの企業の人員削減のリポートなど、元々あったネガティブな要素と相まっての反応らしい。この状況に専門家さんの話を聞いていると、「エブリシング・バブル(everything bubble)」という言葉が出てきた。何それ? 全部バブル?  私にとって、そして多くの日本人にとっ

          株式市場が下がりまくった日に学んだ事 〜Everything Bubble 〜

          note、はじめてみた。

          何かを始める時のハードルを取り払われてしまったら、もう始めるしか無いでしょう。最後の一押しは2日前におススメで出てきた動画(注1)。読んだ本の内容をどのように記憶に残るようにしているか、という主旨なのに一番気に入った言葉が以下だった。 Paralyzed = 麻痺させる、動けなくさせる、Delusion = 思い込み、錯覚Imperfectly = 不完全な、不十分な delusionもparalyzedも適確に状態を表現する言葉。ちびまる子ちゃんが夏休み終盤に手付かずの

          note、はじめてみた。