見出し画像

通院記録(10/18)と好きな人の話

今日は通院日だった。11:30予約だったけど少し遅れちゃって11:35くらいに病院に着いた。でも、この時間帯で予約してた患者さんが少なかったのか、今日は30分ないくらいで診察室に呼ばれた。

「調子はどうですか」
そう主治医に聞かれた瞬間泣いてしまった。
調子が良くなく学校に行けていないこと、バイトにも行けなくなりそうなこと、死にたいこと、でも本当は死にたいんじゃなくて普通に生きたいだけなこと、入院したいこと…話し出したら止まらなかった。

希死念慮が酷いから医療保護入院になりかけた。それでも私の話をしっかり聞いて、頑張りたいという気持ちを汲み取ってくれ、今日のところは帰してくれることになった。でも、心配だから来週も診察に来ること、行動に移しそうになったら必ず病院に電話して必ず入院することを約束して欲しいと言われた。

そして、薬を1つ増やすことになった。ただ、副作用が怖い薬だから少しずつしか増やせなくて今回は偶数日だけ飲んでねと言われた。

本当は入院したい。今すぐにでも入院したい。でも、入院するわけにはいかない。バイトも頑張らないといけないっていうのはあるけど、なにより、好きな人と遊べるかもしれないから。

12月に予定が合えばディズニーオンクラシックに一緒に行けることになった。あと、もし好きな人に時間が出来たら関西に来てくれることになった。私のバイトがあってもいいと言うのでそれならいつでも来てもらって大丈夫だということを伝えたら、時間が空けば来てくれることになった。嬉しかった。関西に来ることは好きな人からの提案だった。考えてくれているというのが何よりも嬉しかった。

付き合えないのにこんなに頑張って舞い上がって、自分でも馬鹿だとは思っている。それにきっとあの人が1番好きなのは私じゃない。私は都合がいいだけ。わかってる。それでも好きなのだ。依存ってそういうものでしょ?笑

やめなきゃいけないって何度も思った。でも思った頃にはもう手遅れで、引き返せないところまで来ていた。それに今私が生きて頑張れているのは、全部好きな人との約束のおかげ。これがなきゃとっくに生きるのなんて辞めてる。こんなこと診察では言えないけどね。だから私は何が何でも入院だけは回避しなきゃいけない。ほんとバカ笑

でも好きな人も来年就職。普段は気にならないけど、4歳差(好きな人が早生まれだから学年にしたら5歳差)って大きいなってこういう時思う。来年か再来年にはどうにかしないとね。ずっとこのままにするわけにはいかない。私の人生だし。ダメそうなら、その時は覚悟決めて腹括ってちゃんと諦める。つもり笑

これから先どうなるかな。少しでも明るいといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?