見出し画像

雨がとっても似合う緑いっぱいのお庭が魅力な パリのザッキン美術館

初めて訪れたザッキン美術館

子どもワークショップがなかったら来る機会がなかったかもしれない。
あまり知られていない、こじんまりと、ひっそりと隠れている美術館。

ワークショップは、三家族だけのアットホームな感じ。
室内のザッキンの彫刻をひと通り観たあと、お花や葉っぱ、木の皮に触れ、お庭散策がとてもよかったよ!

ワークショップ中お話しするときは、とにかくどこでもすぐ座るし、床に紙を置いて描いている。
大人も子どもも汚れることはおかまいなしだから、きれいな格好はして行けないよね。

着くまで雨が降っていて、

お庭で遊べなくて残念だね。

って話してたけど、むしろ雨がとっても似合う美術館だった。
しとしと雨は木々を元気にし、雨上がりはぴんっとはじく葉っぱがきらきら、きれいだったよ。

この美術館のある、パリの南のモンパルナス地区は、彫刻家美術館がたくさん集まっていて、ザッキン美術館ブールデル美術館ジャコメッティ美術館すべて歩いてまわれる。
時間がもしゆるせば、ぜひ3館とも訪れてみてください!


ザッキン美術館 / Musée Zadkine
100bis Rue d'Assas, 75006 Paris


ジャコメッティ美術館にもよく通ってます!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,132件

#育児日記

48,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?