マガジンのカバー画像

合気道は本当に使えないのか?!

86
合気道をメインに武術や達人技について解説していきます。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

本物の四股❗️

本物の四股❗️

貴闘力部屋という元関脇貴闘力関のチャンネルを見ることが多くなりました。
相撲好きとしては頑張ってくれるOBは大事にしたいところです。

しかし、止めた原因が野球賭博というなかなかの角界の格を下げる内容だったので恨みもしましたが、貴闘力部屋を観ていると相撲愛をめちゃくちゃ感じるのです。

貴乃花も認めたトレーニング!これだけでケガをしない体に!というYouTube動画があります。

これに四股の話が

もっとみる

正しい姿勢は何を基準にすべきか?

僕は30年以上猫背で人生を生きてきた。
大人になってから武道を嗜む程度はしていたが、競技している時は姿勢が良くなるものの普段の生活までに及ぶことはなかった。

そして、この数年達人技や武術を研究していくと全ての根源が姿勢であるということに行き着いた。達人技と言われているものの全ての土台に姿勢があることに気がついたのだ。

ヒトは科学でわかっている以上に
素晴らしいデザインがなされている✨これは本当

もっとみる

僕の考える合気の理想系

僕が大尊敬している塩田剛三先生という合気道家がいる。
これも理想系であり、岡本正剛先生という合気道家がいる。
これもまた理想系であり、佐川幸義先生という合気道家がいる。
これもまた理想系であった。

合気道は理論があって、そのあとは自分の体格や、身体の性質にあった形に変えていく。自分のスタイルを作るという作業になるのだ。
最終的には自分のスタイルになり、上記の先生方は完全に自分のスタイルでやってい

もっとみる