見出し画像

土曜日はLEGO Serious Play 20220611

#土曜日はLEGOシリアスプレー #LSP #ルール #コーチング #ストレングスファインダー #すなおん #哲学 #セルフコントロール #アンガーマネージメント

土曜日はLEGシリアスプレー

本日は特別に朝6:45から開始しました。
久しぶりに「すなおん」先生と、メンバーを加えた
3人で実施・・
一週間に一度はこういう時間、必要だと思います。

本日はLEGOを作らず、いろいろな話をしました。
それを受けてのLEGOは自習です。

少し抜粋すると
最近はやりの1on1の話です。
上司と部下のコミュニケーション
しかし、時間はかかるし、部下の人生相談の
解決ができるわけではないのです。
でも悩みが解消されなければ、
モチベーションアップや、
モチベーションコントロールはできないのです。
これはあくまで、自身が解決する問題ですが
会社は、上司が上司がと押し付けて
つぶれる上司もいますよね。
なので、コーチングの世界でも
生き残るには、もう少し勉強しなきゃダメ
ってことになります。
何の勉強をすべきかは「すなおん」先生に
お聞きください。(笑)
私はこの話を聞いて「agree」でした。

まあ、そんな話を受けたうえで
私が作ったLEGOです。

題して:モチベーションコントロール

完全後付けですけどね。
なんとなく、体が分裂している感じ。
でも、それぞれ目もあり、足もある。
この二つが、天秤に乗り
センターでV字を描くモチベーションに
支配されながら、アップしたり、ダウンしたり
精神は分裂して、二重要素を保ちながら
それでもバランをを取ろうとしている。
なんか、日々の私の心が見透かされたような
LEGOになりました。
恐るべしですね。(笑)

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。


サポートいただいた方へ、いつもありがとうございます。あなたが幸せになるよう最大限の応援をさせていただきます。