見出し画像

ズレた株の勉強をし続けると、最後はどこに行き着くのか?

今日はこんな相談というか・・・
呟きというか・・・
世間話というか・・・


勉強しても投資が上手くならないんです

投資したら株価が下がるし笑
手放したら上がり始めるし笑
(あるあるだ笑)


つみたて投資は投資している実感がなくて
自分で投資している実感が欲しくて・・・

でも上手くいかないんだったらやめろよ笑
ってかじ先生どう思いますか?


今日のブログは
勉強しているのに投資で成果が出ない人
その中でも株式投資にしようかな



なぜ勉強してるのに株式投資が上手くならないのか?


つみたて投資なんて
なんかの株価指数にテキトウにやってても
長く続けられるなら笑☜ここが問題な!!
まぁそれなりの結果になる


長くやれればね苦笑
にしてもこれがなかなかにできないのよ


ちょっと古いけど日経の記事・・・
つみたて投資平均期間を算出してくれた記事があって
それによると


たったの2.5年

こんなもんです・・・


なぜならね
面白くない・・・
つまらないの・・・


特にインデックスなんてさ
株価の集合体にお金を投じているわけで
何に投資しているのか?実感がなかなかに湧きにくい


それでもいいっていう人もたくさんいるから
それはヨシとして


やっぱりさ投資するぞ〜!!

やってる感が欲しい人や
さらなるスキルアップを目指す人はさ
個別株にチャレンジするものです


けどね個別の株式投資はね・・・
まぁ残念な結果になることが多い


だから勉強するんですよ


  • YouTubeで勉強して

  • SNSで勉強して

  • 本で勉強して


さらにっていう人は
セミナーやスクールにも行って


それでも結果が出てこない・・・
なぜなんだ!?
なんでこんなに結果が出ないんだ!?


こうやってモヤモヤしている人はいるでしょ?

その理由はね至ってシンプルで
勉強してる方向性が悪い笑


しょうがない!
努力の仕方が間違ってる!

これダメなやつ笑

PERは16倍以下のものを狙いましょう!

業種によって違うからその数字は無駄よ笑


この時期だったら
こういう業種が上がるから
〇〇に投資だ!

時代にあっているいないは必要だけど
その業界全体が上がるわけではない笑


投資するならアメリカ株だ〜!
アメリカの企業に投資するんだ〜!!

知ってます?
SP5とSP495の話・・・?


他にも出せばキリはないんだけど・・・
残念ながら努力の仕方が違う


そしてこういう人ほどね
固定概念と先入観にゴリゴリに固められてしまっていて
なかなかに変わることができない


だからやっぱり上手くいかない


この最悪な悪循環の中を
ぐるぐると彷徨っております


だんだん背中も小さくなっていくものです笑

株式投資が上手くなりたいなら


営業利益が上がり続ける企業を
探してください


営業利益とは
売上ー原価ー経費


ということは
会社の経営自体を見極めて
投資する価値を推しはからないといけない



こうなるのよ


だからね
これはハッキリという


世の中の株の勉強って
結構ズレてるって感じてる苦笑


そのズレている中で
さらに独学でやっていくものだから
余計にズレまくる笑


そして極め付けは
そこに根拠のない自信を持ち笑
なぜか正当化する笑


ね?
だから努力・勉強の仕方
間違えないでね


あなたはどんな勉強していますか?


というところで
株式投資プログラム
マネーテラス®️第6期生募集開始です!!


次はどんなメンバーたちと会えるのか楽しみです


9/9はここで株式投資の先生やってます!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?