大佛@JTC英国駐在員🇬🇧

JTCに勤めるアラサー英国駐在員。35歳までの運用資産1億円到達と海外MBA留学が目標…

大佛@JTC英国駐在員🇬🇧

JTCに勤めるアラサー英国駐在員。35歳までの運用資産1億円到達と海外MBA留学が目標。資産運用やMBA受験に関する情報を発信します。東京大学卒→JTC入社→英国駐在。TOEIC975点。運用資産1,220万円(2024年6月現在)

マガジン

  • キャリア開発まとめ

    20代で年収2000万円に到達した英国駐在員が執筆した、キャリア開発に役立つ記事をまとめています。

  • 資産運用まとめ

    35歳までに運用資産1億円到達を目指すアラサー英国駐在員が執筆した、資産運用に役立つ記事をまとめています。

最近の記事

#10 20代で年収2,000万円に到達するキャリアとは?

皆さん、こんにちは! 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は、今年度の見込み年収が2,000万円に到達した私が、年収2,000万円に到達するにはどういった方法があるのか、年収2,000万円になって生活に変化があるのかを書きます。 前置き私のプロフィールを改めて紹介します。 ・JTC(伝統的な日本企業)の英国駐在員 ・昨年度の年収は福利厚生込みで800万円相当 ・今年度から社内昇格してベース給与が上昇 ・資産運用は20歳から始めて資産1,000万円に到達

    • #9 デビットカードのすすめ

      皆さん、こんにちは! 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日はデビットカードを取り上げます。 デビットカードは日本では利用はあまり普及していませんが、英国ではクレジットカードの取得審査が厳しい一方で、銀行口座の開設時にデビットカード機能付きのキャッシュカードが貰えるので、決済手段として広く普及しています。 デビットカードにはクレジットカードと異なるメリットがあるので、今回の記事を通じて理解を深めていただければ幸いです。 デビットカードとは?デビットカードは

      • #8 持株会のすすめ

        皆さん、こんにちは! 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日は持株会について取り上げます。 私は実はこれまで持株会に入っておりませんでしたが、とある理由で今年から持株会に加入する予定です。 どうして持株会に30歳前後のこのタイミングで興味を持ったのか、持株会に加入するメリット・デメリットは何なのかを整理したいと思います! 持株会って何?持株会(従業員持株会)とは、 従業員から会員を募り、会員の毎月の給与や賞与などからの拠出金を原資として自社株を共同購入し、会

        • #07 外貨預金のすすめ

          皆さん、こんにちは! 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は外貨預金をテーマにします。 歴史的な円安水準にある昨今ですが、背景には日本と海外の金利差があります。 具体的には、日本の政策金利が0.10%なのに対して、米国の場合は5.25%~5.50%、英国の場合は5.25%となっています。 その結果、日本では銀行に日本円を預けていても雀の涙ほどの金利しか得られない一方、私が駐在している英国で銀行にポンドを預ければ、普通預金でも1.5%程度、定期預金では4.

        #10 20代で年収2,000万円に到達するキャリアとは?

        マガジン

        • キャリア開発まとめ
          1本
        • 資産運用まとめ
          7本

        記事

          #6 確定拠出年金(DC)のすすめ

          こんにちは。 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は確定拠出年金(DC)について取り上げます。 拠出金が全額所得控除される点や拠出金の運用益(利益や配当、売却益)が非課税となるという点に加えて、万が一の際の障害・死亡保険の代わりにもなり得る制度なので、今回の記事でDCに対する理解を深めて頂き、読者の皆さんも利用をご検討いただけたら幸いです。 確定拠出年金(DC)とは?確定拠出年金は、拠出された掛金とその運用益との合計額をもとに、将来の給付額が決定する年金制

          #6 確定拠出年金(DC)のすすめ

          #5 海外赴任時のNISA口座の証券会社選び

          こんにちは! 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回は日本のNISAについて、将来的に海外赴任を予定している方向けに、どの証券会社でNISA口座を開設すべきかについてご紹介します。 会社から海外赴任の話を頂いてから、どの証券会社であればNISA口座での資産運用を継続できるのかを徹底的に調べましたが、実際にNISA口座を開設して投資や継続保有の手続きをしてみないと分からないことも沢山ありました。 今回の記事では、NISA口座を継続保有できる証券会社それぞれの特

          #5 海外赴任時のNISA口座の証券会社選び

          #4 英国ISAについて

          こんにちは。 記事をご覧頂き、ありがとうございます。 今回のテーマは英国ISAです。 ISAの口座開設がちょうど今日完了したところで、申請手続きに必要な書類を準備するのに少し手間取りましたが、英国に来たら絶対に利用しようと決めていたので、無事に完了して一安心です💦 ISAは凄くお得な制度なので、英国駐在中の方は是非利用していただきたいです。 ISAって何?ISA(アイサ)とはIndivisual Savings Account(個人貯蓄口座)の略称で、英国で1999年

          #3 入金力を高める方法

          こんにちは! 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 本日のテーマは入金力です。 35歳までの運用資産1億円到達に向けて、入金力を高める私が取り組んでいることを紹介したいと思います。 入金力とは何か?入金力とは「継続的に証券口座に入金できる余力」のことで、可処分所得から家賃や生活費を差し引いた余剰資金のうち、資産運用に回すことの出来る金額のことですね。 毎月の資産の増加幅は、運用資産の損益+毎月運用に回す金額(入金力)に左右されます。 資産形成において、運用資産

          #3 入金力を高める方法

          #2 資産運用の基本方針

          こんにちは! 記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。 皆さんは資産運用を始めるにあたって運用方針を決めていますか? 明確な運用方針を決めている方もいらっしゃるかとは思いますが、ボンヤリとした運用方針しか持たれていない方が多いのではないでしょうか? 私もこれまで資産運用の目的や目標が曖昧なまま、積立投資をしていました💦 そこで、運用方針の決めるにあたって参考になる情報を探したところ、厚生労働省が確定給付企業年金(DB)向けに「運用の基本方針の策定指針」という文書を公

          #2 資産運用の基本方針

          #1 自己紹介 | noteはじめました

          はじめまして! 記事をご覧いただき誠にありがとうございます。 2024年から英国に駐在中の大佛(おさらぎ)です。 運用資産1億円と海外MBA留学を目指しています。 noteでは資産運用や海外MBA受験に関する情報を綴りたいと思います。 経歴東海地方の田舎出身。アラサー独身。 東京大学を卒業後、日系大手企業(いわゆるJTC)に新卒入社しました。現職では、入社以来一貫して金融サービス事業に関わっています。 昔から海外生活に憧れており、海外赴任の希望は会社に伝えていました。 し

          #1 自己紹介 | noteはじめました