マガジンのカバー画像

ススメ、コドモたち

41
我が子の成長記録を中心に
運営しているクリエイター

#子ども

obentoシーズン到来

obentoシーズン到来

お弁当については、我が家は色々と不安定です。継続的に作っているのは、自分のための昼食用のお弁当だけになりました。それまで、学童に通う子のためにお弁当を作ったり、仕事で昼食が抜けてしまうことが多い妻のために作ったり、それを見つけた子がずるいと言うから朝ごはんをお弁当に詰めたりと、お弁当を巡っては色々とありました。

そして、秋。

秋といえば、遠足シーズンです。また、”遠足”という名前ではなくとも、

もっとみる
子どもとまつり

子どもとまつり

どこからともなく、笛や太鼓の音が聞こえてきて、はじめて聞いたのにどこか懐かしいメロディーと、少しずつ大きくなっていく男たちのかけ声。

暑い夏の入り、地域の祭りを始める「御神輿」の音の記憶が僕にはあります。僕が生まれた頃から住んでいたのは、団地でした。団地は大きくて、その団地だけで町内会がひとつできていました。

お祭りは地域ごと、そんなことを知ったのは小学生の頃でした。時期も違うし、やることも違

もっとみる
あいたい

あいたい

外出自粛が呼びかけられた期間、小さな子どもがいる家庭としては、自粛というよりは感染防止という意識が強く働いて、習い事をオンライン化してみることにしました。

先生の自宅にお邪魔してレッスンしているピアノ、それをzoomを使ってオンラインレッスンすることにしました。先生にも確認してみると「やったことないけど、今後のことと考えてたので、ぜひやりましょう」と快諾いただき、月謝も現金ではなくナントカペイで

もっとみる