マガジンのカバー画像

インストラクターのお仕事の話

14
フリーランスのダンスインストラクターのお仕事のお話。イベントオーガナイズのお話。諸々のノウハウを発信していきます!個人でインストラクターのお仕事始めたい方は何かしら参考になるはず…
運営しているクリエイター

#ダンスインストラクター

インストラクターのお仕事の話#10

インストラクターのお仕事の話#10

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今回は私のダンスレッスンの構成について!

ダンスレッスンの構成

私はチアダンスとHipHopのレッスンを、主に幼児さんから高校生まで行っています!
最初からフルでレッスンするのは中学生までですが、大体のレッスンの流れをご紹介します!

①ウォーミングアップ(ストレッチ)
 基本的には柔軟性を高める、怪我の防止、身体の可動域を大きくする

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#9

インストラクターのお仕事の話#9

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今日は鞄の中身をご紹介しようと思います。笑

ダンスインストラクターの鞄の中身

え、需要ない?
まあ聞いてくださいよ。笑

とりあえずバック。
これはみんなやけに大きいですね。

私も人のこと言えないですが、みんなバスケットボールでも入ってるんか?と思います。
ちなみに私はいつも人に「家出中なの?」って言われるサイズ持ってます。笑

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#8

インストラクターのお仕事の話#8

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今回はどのようにして自身のチームのロゴ制作をしたか。というお話です!

チームのロゴ作成

「さあ、自分のチームを作るぞ!」と気合いを入れますが、何から手をつけたら良いかわかりませんよね。

その中の一つで私は【チームの象徴的なロゴを作る!】という作業を始めました!

とは言え、自分にはロゴを作る技力はありません。笑
そこで使用したのはC

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#6

インストラクターのお仕事の話#6

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

今回は音楽(曲)の選び方についてのお話をしたいと思います!

音楽(曲)の選び方

♦︎一般クラス(キッズチア)
とにかくアップテンポで元気で明るい!
幼児さんのクラスは、可愛らしい曲を選ぶことも多いです!
一般クラスは、何曲も組み合わせる事は少なく一曲をカットして使用することが多いので、見ている人や、踊ってくれている子どもたちも飽きない

もっとみる
インストラクターのお仕事の話#5

インストラクターのお仕事の話#5

こんにちは!
ダンスインストラクターのMomokoです!

もはやシリーズ化しているお話。笑

本日はダンスインストラーってレッスン以外何してるの?ってお話をしようと思います!

ダンスインストラーってレッスン以外何してるの?

あくまでも私の場合なので、参考までに...

①施設を押さえる(各チームお知らせ)
毎月決まった日程に朝5時に早い者勝ちの施設もあれば、抽選の施設もあります!
抽選施設は

もっとみる