マガジンのカバー画像

日記

100
読む、寝る、食べる
運営しているクリエイター

#読書感想文

6.16 何もしないと決めたら読書が捗った日曜日

6.16 何もしないと決めたら読書が捗った日曜日

6月16日(日)

10時起床。夫はフットサルに出掛けて行った。
今日はやる気がない日。そんな日は何にもしないと決めて、ハードルを死ぬほど下げておく。
やらなきゃいけないことをバァーッと考え始めちゃうと起き上がる気も失せちゃうからね。起きれただけで偉いよ、よしよし。

相変わらず、東大のたむらかえさんのYouTubeがマイブーム。3〜5分くらいの動画でサクッと見られるのに面白い。

『きみだからさ

もっとみる
6.1 チャプチェをもって待つ女

6.1 チャプチェをもって待つ女

6月1日(月)

もう6月。早いね〜5月はGWのどさくさに紛れて割とすんなり受け入れられたのに、6月は嘘でしょ...?って思ってる。
しばらくは書類の日付に5って書いちゃうんだろうな。

今日は6時半に起床。昨日は1時くらいに寝たのにもう目が覚めてしまった。お湯を沸かして洗面を済ます。眠いけどせっかく起きたから何かしたくて、家計簿を締めて、資産を集計してnoteを更新した。

仕事の夫を送り出して

もっとみる

5.29〜5.30 「ハンチバック」の衝撃

5月29日(水)

日記を続けるために大事なことはまず↑この日付を朝のうちに書いておくことな気がする。
日記って書き出しがめんどくさいのよね〜
でも日付を書けばその勢いで書き始めることができたりする。そしてなんか少しでも書いときゃ、帰りの電車に続きが書けたりするから意外と続けられる、気がする。
あとね、何かしら写真を撮っておくと、見出し画像もできてなお良し。
私の場合はご飯くらいしか写真がない。

もっとみる
5.7 「ガケ書房の頃」を読んで

5.7 「ガケ書房の頃」を読んで

5月7日(火)

朝から仕事行きたくない行きたくないと嘆いていたら、夫から「仕事行きてぇ〜!」って言ってみたら?と言われたので試してみた。

「仕事めっちゃ行きたい!!」
「正直GWとかいらんかったよね」
「職場の人と会いたくてたまらん」

...なんかちょっと楽しくなってきたぞ。

昼休み、友人から内祝いでもらったギフトカードを使いたくてスタバへ行った。

京都にあるホホホ座という書店の店主・山

もっとみる
5.6 五月病にはとっくに罹ってるから大丈夫

5.6 五月病にはとっくに罹ってるから大丈夫

5月6日(月)

え、もうGW終わり??無理。社会復帰したくなさすぎて絶望。
私ぐらいの人間になると、4月下旬からすでにGW明けのことを考えて5月病にかかっているからむしろ大丈夫(?)

連休は友人や家族と会えて楽しかったな。
でも今日みたいな何も予定のない休日を心から愛している。
連日出かけた反動で何にもしたくない。エネルギーチャージにものすごく時間がかかるのです。

最近、料理作るのもめんどく

もっとみる
4.4 アナキズム界の福山雅治

4.4 アナキズム界の福山雅治

月のもののおかげで、今日は一日気だるかった。
眉毛の上に大きなニキビも出来た。毎日ニキビの薬を塗っているが、毎日ナッツを食べているからなのかなかなか治らない。治したいんだか、育てたいんだか。ニキビvsナッツ。

最近平日はやる気がない。家事したくない、ご飯作るのもめんどくさい。自分のためだと何も頑張れない。いつも自分のためと思ってやってたことも、実は夫がいるから頑張れたってこともあったんだなぁとし

もっとみる