見出し画像

6.16 何もしないと決めたら読書が捗った日曜日

6月16日(日)

10時起床。夫はフットサルに出掛けて行った。
今日はやる気がない日。そんな日は何にもしないと決めて、ハードルを死ぬほど下げておく。
やらなきゃいけないことをバァーッと考え始めちゃうと起き上がる気も失せちゃうからね。起きれただけで偉いよ、よしよし。

相変わらず、東大のたむらかえさんのYouTubeがマイブーム。3〜5分くらいの動画でサクッと見られるのに面白い。

『きみだからさびしい』読了。
花田菜々子さん、梨ちゃんが薦めていた本で、ちょっと前に図書館で借りていたのだけど、読み切れず一回返してしまったのをリベンジ。スラスラ読めた。

登場人物全員が魅力的でなんだかまぶしい。共感できる部分はあまりないんだけど、だからといって遠いわけでもなく。強く印象に残るわけではないけど、ふとしたときに思い出すような、私にとってそんな作品になるんだと思った。


13時過ぎに夫が帰宅。一緒にガパオライスを食べる。面倒だけど、目玉焼きは必須なので卵焼き器で焼いてのせた。

乾燥バジルも必須
昨日ゆでたとうもろこし



益田ミリさんの『オレの宇宙はまだまだ遠い』を読み始めて、読了。ミリさんの作品初めてだったけど、絵がほっこりして人気なのも納得。
人生におけるモヤ〜とした不安や虚無感が上手く描かれていて、しかし決して重くはない。優しく背中を押してくれるような元気になれる作品だった。

これは益田ミリ制覇せねばと、すーさんシリーズから読み始めようと思ったが、やはりミリさんの作品は人気のようでほとんどが貸出中だった。少しずつ読んでいこう。好きな作家さんが増えて嬉しい。

夕飯はガパオライスの残りと(いつまであるねん)夫が作ってくれた八宝菜。夫が作る八宝菜は大好物。相変わらず美味しかった!いつもうずらの卵を買い忘れてるところも含めてGOOD!

何もしないと決めたわりには意外と家事やら読書が捗って、良き休日になった。
今週は毎日お弁当を持っていくことと、7時間以上寝ることが目標!

21時半には布団に入り、開脚ストレッチしながら読書。22時半に就寝。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

#今日の振り返り

23,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?