あおぎり@木牛流馬がとまらない

noteでは、日常生活をすこし楽しくするライフハックを書いていきます。便利なITツール…

あおぎり@木牛流馬がとまらない

noteでは、日常生活をすこし楽しくするライフハックを書いていきます。便利なITツールをカンタンに使えるように紹介するのが得意です。 はてなブログでは、読んだ本の書評を書いてます。こちらもどうぞ。 https://bit.ly/2ULlYrr 中の人は「あおぎり」。

最近の記事

今年の予定を立てた話

今年度の休日をチェックして、遊びの予定をほぼ立てました。 子供の小学校の予定も仮版は出たのでそれも全チェック。習い事とかも。 結果以下のようになりました。 キャンプ4回 登山4回 親と子供と三世代旅行2回 海1回 スキー1回 予約できるところはすべて予約済。予約開始日がまだのところは、開始日をカレンダーに入力。 これで1年間のワクワク感がかなり上がりました。 多少イヤなことがあっても「まぁ来週にはキャンプだしな」と乗り切れる気がします。 あとは健康でいるのみ!

    • フォルダ構成をそろえると捗る話

      PCもクラウドストレージも、すべて同じフォルダ構成にしておきましょう、というハック。 部屋や机がキレイに整っている人でも、意外とPC内のデータは整理できていなかったりするものです。 PC内のデータは、すべて情報です。そして、情報の整理には、モノの整理と異なる独特のコツが必要です。 データ構造の種類別に難しい話ではなく、PC内のどこにどんなデータを保存しますか、という話。人それぞれのように思いますが、大抵いくつかのパターンに分けられます。 大きな分類としては2つ。 キッ

      • CO2モニターを使ってみた

        CO2モニターを購入し、部屋に設置しました。 使ってみた感想。 6畳間の自室兼仕事部屋に設置しました。 在宅勤務中、普段は扉を開けて仕事をしていますが、会議中などは扉を閉めることもあります。 扉を閉めて会議をしていると数値がすぐ上昇し、1時間もしないうちに2000ppmくらいになります。 また、休日に妻と映画を見ているときは、2時間で4000ppm近く上昇。 思った以上に、すぐ上がります。 製品ページによると、数値の目安は以下の通り。換気の重要性がわかりますね。 基本的

        • Markdownのすすめ (2)

          (本記事は2017年にはてなブログに投稿したものを改編したものです) 最近Markdown用の新しいエディターを見つけて試しているのですが、なかなか良い感じなので紹介します。 MarkdownとはWindowsのメモ帳など普通のテキストエディターはシンプルでいいのですが、長い文章や複雑な文書構造を書きたいときは、もう少し文章を見やすくする機能がほしくなります。 MS Wordを使えばいいのですが、あの「余計なお世話」機能を使いこなすのは労力がいるので(私は)、サッと軽く書

          Markdownのすすめ(1)

          (本記事は2017年にはてなブログに投稿したものを改編したものです) 最近は、仕事も趣味もブログも、すべてMarkdownで文章を書いてます。 今更感もありますが、簡単にまとめておきます。 Markdown記法とは?文章の見た目を簡単にキレイにするための書き方のルールです。 HTMLを記述するための軽量マークアップ言語、というらしいです。 テキストに簡単な記号をつけるだけで、見出しや文字強調、表(テーブル)などを含んだ、見栄えの良いテキストを作ることができます。 普通のテ

          ブラウザのブックマークに名前はいらない

          インターネットをみるために、ブラウザ、使ってますよね。お気に入りのサイトをブックマークに追加することも多いかと思います。 そんなブックマークに関するプチ・ライフハックです。 ブックマークはファビコンにするいまお使いのブラウザを眺めてみると、たいてい上の方にタブがありますね。そして、タブの左端に、サイトごとの小さいアイコンが表示されていますね。 これがファビコンです。 お気に入りのサイトはブックマークすると思いますが、その中でも特によくアクセスするものは、以下のようにブ

          ブラウザのブックマークに名前はいらない

          中古マンションを購入した記録と、その図解

          昨年、マイホームとして中古マンションを購入しました。 いきなり感想ですが、コロナ禍の前にマイホーム購入しておいてよかったと心から思います。 半年前はこんなに家にいる時間が増えるとは予想していませんでしたが、仕事もリモートワークになり、休日も外出が減ったので、賃貸ではなくマイホームを持った状態でいられて、我が家にとってはタイミングが良かったのです。 余談から始まりましたが、マイホーム購入の話です。このときの記録を整理しつつ、小難しい(と私が感じた)ところを図解してみようとい

          有料
          200

          中古マンションを購入した記録と、その図解

          子供が生まれたらやること

          といっても、役所関係や児童手当あたりではありません。皆さん当然やるでしょうし、そのへんは色々な解説サイトがあるので、そちらに譲ります。 こういうのではなく、私の経験から、早めにやっておいたほうがよいことを挙げてみます。他にもあったら教えてください。 メールアドレス作成子供名義でメールアドレスを作成します。 Gメールで十分です。というか、Gメールがいいです。 PCも操れない子供名義のメールを、いったい何に使うのかと、思うかもしれません。 しかし、いざやってみるとこれが超

          子供が生まれたらやること

          人は自分が望むようにしかなれない

          作家の森博嗣さんの言葉です 私事で恐縮ですが。 学生の頃から音楽が好きで、あることがきっかけで「クラシック音楽に詳しくなりたい」と思ったことがあります。演奏とかでなく。 正確には「詳しくなろう」と決めた、という感じでした。 そこからはCDを聴き漁り(市の図書館に大量に置いてあって助かりました)、Wikipediaで作曲家と曲について読み漁りました。コンサートは予算次第で通いました。 このあたりは、まったく苦にならず、頭と体が勝手に動いていた感じでした。まさに「夢中」とい

          人は自分が望むようにしかなれない

          【Excel】ドロップダウンリストの候補を他シートで定義する

          みんな大好きEXCEL。 ドロップダウンの選択候補は、別のところに定義したリストから引っ張ってくると捗るよ、というお話。 やりたいことこんなシートがあるとします。 E3セル(Value)に入れる値を、左側のリストから選択できるようにしてみます。 つまり、こうしたいわけです やり方 リストの名前の定義 「名前の定義」にて以下のように入力します。 これで選択候補のリスト名が「List」になりました。 このときに他シートのセルを指定することもできます。そのときは範囲を

          【Excel】ドロップダウンリストの候補を他シートで定義する

          不具合を知れば百戦危うからず

          不具合ドットコム あらゆる不具合が載っています。 「あらゆる」は言い過ぎかもしれませんが。 特にソフトウェアは別モノですしね。。。(遠い目) 業界にもよりますが、品質管理なんかでは重宝するでしょう。 一読をオススメします。

          不具合を知れば百戦危うからず

          Everythingで超高速検索

          PCのファイルやフォルダを整理するの、大変ですよね。 私は最近、整理してません。 PC内のあらゆるファイルを、超高速検索することができるソフトウェアを使っているからです。 そのためのソフトウェアはいくつか候補があるのですが、オススメが今回紹介する「Everything」です。 検索結果はこんな感じ。キーワードを入力すると、PC内のあらゆるファイルを検索してくれます。 検索結果が出るまで、1秒以下。Windowsの検索ボックスでは、下手すると1分かかりますね。 どう

          家具は壁にかけよう

          部屋にモノが散らかっている場合は、床にモノが多く置いてあることが多いです。 特に子供がいると、ハイハイを始めると床にモノを置けなくなります。というか、置くべきではない、というのが我が家の方針。 余計なモノを減らすのが最優先ですが、それでもどうしても使うモノはあるわけです。 では、それらの必要なものをどうするか、というと空中戦になります。壁や天井をフル活用です。 無印良品:壁に取り付けられる棚 無印良品がよいデザインだったので購入。 下面にフックを取り付けてカギ置き場も

          家事は曜日を決めてやる

          家事なんてそう毎日やってられません。 (専業主婦/夫のかた、すみません) 我が家は共働きで平日は全く時間がとれないのですよ。 食洗機やお掃除ロボットなどでお金で時間を買い、本アカウントでいろいろ投稿しているような時短技を駆使していますが、なかなか細かいところまでは手が届きません。 気になるところを気になったときにやるだけでも十分すぎると思いますが、もし、万が一、ひょっとして、余裕があるときに、やることを決めておきます。 といっても、そう難しい話ではなく、曜日ごとにター

          ひとつだけでは、多すぎる。

          ひとつだけでは、多すぎる。 ひとつでは、すべてを奪ってしまう。 外山滋比古『思考の整理学』から、好きな言葉(のひとつ)。 ちなみに、私の生涯の愛読書です。noteでは書評を書く気はないのですが、どこかで誰かに役立つかもしれないので、簡単に紹介だけ。 上で紹介したフレーズは、ひとつに注力しすぎるあまり、すべてを注ぎ込みすぎて迷走しかねないことを、警告した言葉。 ただこのフレーズは、考えれば考えるほど、味わい深すぎるのです。 わたし(あなた)にとっての、ひとつとは? ひ

          ひとつだけでは、多すぎる。

          キーボードのショートカットキーでPC操作を高速にする

          Windowsをすこしだけ便利に使う小ネタ。 今回はキーボードショートカットです。 何ができるの?好きなアプリケーションやサイトを、キーボードのショートカット1発で起動できるようになります。 使い方いまいち言葉では説明しにくいので、私が設定しているショートカットキーを紹介します。 キーボードでたどってみてください。全部左手だけで押せる組み合わせです。 お好きなものをどうぞ。 [Ctrl + Shift + E] … Evernoteを開く[Ctrl + Shift +

          キーボードのショートカットキーでPC操作を高速にする