マガジンのカバー画像

生きる

67
様々な試練のある人生、それでも「幸せ」になりたいと願うあなたに言の葉が届いたらいいです。^_^
運営しているクリエイター

#詩

深海が青黒く見えるのは

深海が青黒く見えるのは

マリアナの海に調査に行った人の話を
聞いたんだ
調査船から見た海は
黒に近い青だったという

ほら、こんな色
と見せてくれたインクは
その青黒さを忘れないうちに
買い求めたもの

透明度が高いから
黒っぽく見えるんだね

人の心も同じように考えてみると
心の透明度が高いから
自分で覗いた心が
暗く見えるのかもしれないね

水の透明度が高いことは
汚れていないことではないらしい

それでもいいんじゃ

もっとみる
優しさとは

優しさとは

あなたの言葉が
私を優しい気持ちにしてくれるように

優しさとは
伝播するもので
心地良い安心感を与えてくれる

でもそれは
上辺の優しさを表しているのではなく
滲み出る人柄を体現したもの

誠実さだったり
裏表のない態度だったり
不器用さだったり
時には厳しさだったり

さまざまな要素が集まって
混じり合って調和したものが
優しさになる

だからあなたのもつ優しさと
私のもつ優しさには違いがあっ

もっとみる
生きる

生きる

あなたの笑顔は
私の希望

あなたのまなざしが
勇気をくれる

それは自分に知らない力が
宿っていることに気付いた
あの夜のこと

あなたをそっと胸に抱きしめ
「守りたい」という感情の発露

誰かのために生きることも
よいものだと
教えてくれた

当たりかどうかは

当たりかどうかは

どの選択肢を選ぼうか迷う時
どれが正解なのか考えちゃうけど
実は考える必要なんてなくてさ

あみだくじのようなもので
横棒一本で変わるから
最後の一本を自分で引いて
どれを選んでも最後の最後に
当たりにしちゃえば
いいんじゃない?

その不安はきっと無駄になるよ

さあ、結果からイメージして
最後に何をしたらいいか
考えてみたら当たるってことだね

願いを忘れては
いけないよ

人生とは

人生とは

人生は思いも寄らないドラマに溢れている

誰の人生にもドラマがあって
人それぞれの歓びや哀しみや
日常や 非日常を繰り返しながら
進んでいく

これ以上の崖っぷちはないだろうと
思ったところから
更に下降していくこともあるけれど

人生は絶望したところからが本番で
そこからどんな意味を見い出して
生きてゆくかは
自分の無意識が選択していく

自分の意思で
選択できるようであれば
そこからの人生は

もっとみる
明かりの灯る方へ

明かりの灯る方へ

もう前に進むことも
戻ることもできないくらい
疲れてしまった夜は
音楽に耳を傾ける

暗い部屋の中に
灯した明かりが
優しく包んでくれる

誰かに分かってもらわなくてもいいんだと
言い聞かせるように
心を休めることは
とても大切な時間

いったんリセットすることが
明日につながっていくから

個人主義

個人主義

群れないのが心地いい

個人で行動することは
孤独ではなく

自由な人という意味

誰かに頼らずに

自分の足で歩くことって
大切なことだと思うからね

そのままのあなたでいて

そのままのあなたでいて

あなたは
自分がひとりぼっちだと思っていた
だからいつも寂しそうに見えた

けれども
あなたは自分のルーツを見つけ
心の在り方を
リセットすることができた

「死にたい」は
「生きたい」を表している

こんな自分じゃなくて
理想の自分に近づきたくて
リセットしたいだけなんだ

でもリアルな人生は
一度リセットしてしまうと
全てが終わってしまうから

そのリセットボタンは
押してはならない

そのま

もっとみる
自分探しの旅

自分探しの旅

人生は
迷うためにあるもの

探していたものに出会えるかどうかは
あきらめの悪さにかかっている

いつか見た夢を思い出したなら
その夢を探してみよう

寄り道するのは
贅沢な夢のような時間

笑われたって構わないでしょ
生きたいように生きていれば
それでいいのだから

時を超えて

時を超えて

いつも同じ場所に戻ってしまいそうになるのなら
意識の底でその場所とつながりを求めているから

そこから先に進むことを望むならば
覗いてみたらいい
本当はどうしたいのか?
どうしたかったのか?

公団の屋根の上を音もなく飛んでいた
旅客機は 航路を変え

今は公園があるその場所に
確かに残っていた感情も
跡形もなく消えていった

今も有り続けているのは
月明かりだけ

誰かの不機嫌は
君のせいなんか

もっとみる
一期一会

一期一会

一生に一度しかない出会いを大切に
という言葉

きっと生まれる前に計画した
意味のある出会いばかりなのだろう

然るべき時期が来たら出会い
期間が終われば
疎遠になる場合もあり

長く続く縁もある

親子でも
夫婦でも
恋人でも

それ以外の間柄でも
きっと同じ

出会えた全ての人に
感謝したい

ありがとう

不夜城note

不夜城note

少し離れた所から見たnoteは
不夜城のようにきらきらして
いつまでも明かりの灯った
都会の雑踏のようだった

それぞれの賑わいで
いつまでも話し声が聞こえる
訪ねると 誰かしら
応対してくれるような
多様性に溢れる街

ひょっとすると
魂の奥深くを理解してくれる人に
会えるかもしれない

プレゼントが届かなかったあなたへ Ⅱ

プレゼントが届かなかったあなたへ Ⅱ

願いを叶えるには

あと何回チャレンジしたらいい?

もう数えなくたっていいのです

どんな道にも
試行錯誤は必要で

夢中になっていると自然に
たくさんのトライ&エラーを繰り返し
その全てのデータは蓄積され
次のチャレンジに生かされてゆく

忘れた頃に願いは叶うものだし

流れ星を見るその瞬間にも
無意識に頭の片隅で
考えている必要があるのも

また真実

心

心は柔軟で美しいもの

長い人生の間には
誰にだって何らかの事情で
心の輝きが濁ることがあっても

川の流れが清らかなように

時の流れが清らかに 優しく
浄化してくれるのです

時の流れは穏やかなもので
人の記憶を風化させたり
世の中の潮目を変化させたり
自分自身の心を成長させたり

そんな変化をもたらしてくれるのです

だけれども
あなたの心は
あなたにしか守れないものだから

心の声を聞いて

もっとみる